2008年04月07日
お酒を楽しむ
土曜の夜、お店の帰りにフラッと AISHAに寄っていきました。
客が私以外誰もいなくて
お酒とブルーチーズをつまみながら
マスターと、色々話せて楽しかった。
お酒のことは、あまり知らないので
マスターが、薦めてくれるバーボンだったかウィスキーをもらった。

一番、右の丸っこいビンのものなんだけど
アルコール度数49度の刺激と
良い香りが口の中に広がる~
次は、これ

ゴールデンキャデラックっていうカクテルです。
普段、私が飲み屋で飲むカクテルなんて
スクリュードライバー、カシスオレンジ
モスコミュール、ソルティードックなどのポピュラーなものですが
冒険できない私に対して、マスターが
美味しいカクテルを作ってくれました!
バニラのリキュール、生クリームが入っていて
甘いデザートカクテルでした。
でもアルコール度数は20度以上あってかなりキツイ!
たまには、こんな感じで飲みに行くのもいいもんです。
客が私以外誰もいなくて
お酒とブルーチーズをつまみながら
マスターと、色々話せて楽しかった。
お酒のことは、あまり知らないので
マスターが、薦めてくれるバーボンだったかウィスキーをもらった。

一番、右の丸っこいビンのものなんだけど
アルコール度数49度の刺激と
良い香りが口の中に広がる~
次は、これ

ゴールデンキャデラックっていうカクテルです。
普段、私が飲み屋で飲むカクテルなんて
スクリュードライバー、カシスオレンジ
モスコミュール、ソルティードックなどのポピュラーなものですが
冒険できない私に対して、マスターが
美味しいカクテルを作ってくれました!
バニラのリキュール、生クリームが入っていて
甘いデザートカクテルでした。
でもアルコール度数は20度以上あってかなりキツイ!
たまには、こんな感じで飲みに行くのもいいもんです。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:52│Comments(5)
│グルメ
この記事へのコメント
こんにちは。
右の丸っこいのはたぶん「ブラントン」かと・・・?
右の丸っこいのはたぶん「ブラントン」かと・・・?
Posted by ぶーさん at 2008年04月07日 13:02
普段は、ついつい同じものばかり頼んでしまいがちですけど、たまには「冒険」もいいですね(^^)
いや〜、呑めるってスバラシイ!
いや〜、呑めるってスバラシイ!
Posted by かんちゃん at 2008年04月07日 13:07
素敵なひと時だねぇ~^^
ワタシにはしばらく縁の無いひと時だわ・・・^^;
ワタシにはしばらく縁の無いひと時だわ・・・^^;
Posted by シエラ at 2008年04月07日 13:32
貸切状態だったのね・・・
アルコール49度って結構きつそう(汗)
でも、楽しい話題で盛り上がりながら飲むお酒は格別ですね。
今度はご一緒に!!
アルコール49度って結構きつそう(汗)
でも、楽しい話題で盛り上がりながら飲むお酒は格別ですね。
今度はご一緒に!!
Posted by エース at 2008年04月07日 14:12
>ぶーさん
ブラトンで調べてみたら、その通りでした!
ぶーさんって物知りだなぁ~
>かんちゃん
うん、弱いけど、お酒は好き。
自分で、大丈夫な量を守れば美味しい酒が飲めるよ。
のめるって素晴しいね。
信頼できる、マスターには頭が下がります。
>シエラさん
男は黙って、バーボン!・・・・・
自分で言って、恥ずかしくなりますが
たまには良いものです。
>エースさん
私の場合、直前に決めちゃうんですが
それでも良かったら電話しますよ!
ブラトンで調べてみたら、その通りでした!
ぶーさんって物知りだなぁ~
>かんちゃん
うん、弱いけど、お酒は好き。
自分で、大丈夫な量を守れば美味しい酒が飲めるよ。
のめるって素晴しいね。
信頼できる、マスターには頭が下がります。
>シエラさん
男は黙って、バーボン!・・・・・
自分で言って、恥ずかしくなりますが
たまには良いものです。
>エースさん
私の場合、直前に決めちゃうんですが
それでも良かったら電話しますよ!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年04月08日 12:13