QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年03月29日

春の味

先日、三線クラブでお世話になってる方より
フキ味噌の差し入れを頂きました。

味噌と共に口の中に広がるフキノトウという春の風味!

これをおかずに、ご飯がっつり頂きました。
ご馳走様でした!!

春の味



最近、桜の咲いた平野部も花冷えっていうのかな?
ちょっと寒くなりましたね。

高山も、昨日の夜から今日未明にかけて
雪が舞いましたよ~

私の中学校の入学式の時、大雪が降った事もあるので
やはり、まだまだタイヤは交換できない!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
乾燥キノコ
ジビエを知ろう!講習会
クックパッドの人気検索
フワフワのオムレツ
ポポーという果物
子かぼちゃの漬物
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 乾燥キノコ (2017-08-12 14:00)
 ジビエを知ろう!講習会 (2016-02-04 13:33)
 クックパッドの人気検索 (2015-03-26 12:21)
 フワフワのオムレツ (2015-03-22 15:20)
 ポポーという果物 (2012-10-26 16:37)
 子かぼちゃの漬物 (2012-07-09 14:13)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 16:46│Comments(3)グルメ
この記事へのコメント
フキ味噌〜!私、大好きです!
ごはんのお供、もしくは酒のアテに、もう、たまりませんよねぇ〜。

そういう、季節の味を楽しめるのって、ものすごい幸せですよね(^^)
はぁぁ、食べたく(呑みたく)なってきました・・・
Posted by かんちゃん at 2008年03月29日 18:26
まだ、ふきのとうを食してないですよ~。
もう遅いかな・・・
昨日も今日も神原峠は雪が降ってました(汗)
寒いですね。
Posted by エースエース at 2008年03月30日 21:40
>かんちゃん
この、しょっぱい味噌が
焼酎や日本酒にあいそうやのう~

日本のお酒って、本当に四季の物が良く合いますね。

>エースさん
神原峠に行ったのなら
車を停めてすこし、歩いてみるのも良いよ。
いたるところに芽を出してるはず!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年03月31日 12:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。