2012年01月15日
豆餅作り
最近更新してないのに、ランキングが
昨日は3位で今日は1位になっている・・・・・・・
これは、システムの何かイレギュラー的な事ですね。
何かのキーワードが検索に引っ掛かったのかなぁ?
でも、せっかくなんで日記らしい事でも。
今晩は、豆餅を作りました。
自分用なのでパンを焼くホームベーカリーで、餅米3合分。
◆材料◆
餅米 3合
黒豆 60g(あらかじめ20分蒸かしておきます)
黒ゴマ白ゴマ 適分量
塩 小さじ1
水 260ml

餅米と水、塩を投入すれば
ホームベーカリーが全てやってくれるから簡単。
出来上がり2分前に豆とゴマを投入!
餅をのばすシートで成形(微妙な形ですが・・・・・)して出来上がり。

早速、明日に切って焼いて食べたいと思います。
それから数日前に携帯を、とうとうアンドロイドのスマホにしました。
使い勝手に四苦八苦しております・・・・・・
アプリで、なめこを育ててますよ!
◆お知らせ◆
17日(火)
25日(水)はお休みさせて頂きます
昨日は3位で今日は1位になっている・・・・・・・
これは、システムの何かイレギュラー的な事ですね。
何かのキーワードが検索に引っ掛かったのかなぁ?
でも、せっかくなんで日記らしい事でも。
今晩は、豆餅を作りました。
自分用なのでパンを焼くホームベーカリーで、餅米3合分。
◆材料◆
餅米 3合
黒豆 60g(あらかじめ20分蒸かしておきます)
黒ゴマ白ゴマ 適分量
塩 小さじ1
水 260ml

餅米と水、塩を投入すれば
ホームベーカリーが全てやってくれるから簡単。
出来上がり2分前に豆とゴマを投入!
餅をのばすシートで成形(微妙な形ですが・・・・・)して出来上がり。

早速、明日に切って焼いて食べたいと思います。
それから数日前に携帯を、とうとうアンドロイドのスマホにしました。
使い勝手に四苦八苦しております・・・・・・
アプリで、なめこを育ててますよ!
◆お知らせ◆
17日(火)
25日(水)はお休みさせて頂きます
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 01:36│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。こちらは雪は消えましたが、風が強かったです。
豆餅 田舎にいた時は おばあちゃんが作ってくれたなあ
しかけ絵本が欲しいので
家内と今度の休日に 寄ります。
豆餅 田舎にいた時は おばあちゃんが作ってくれたなあ
しかけ絵本が欲しいので
家内と今度の休日に 寄ります。
Posted by Seven at 2012年01月18日 00:06
☆Sevenさん
こんにちは~
こちらは・・・・ベタ雪&雨が降ってます!!
豆餅といえば
Sevenさんにとっては、おばあちゃんの
味なんですね!
しかけ絵本は、ペネロペ、はらぺこあおむし
メイシーちゃんとご用意して
お待ちしておりますね!
こんにちは~
こちらは・・・・ベタ雪&雨が降ってます!!
豆餅といえば
Sevenさんにとっては、おばあちゃんの
味なんですね!
しかけ絵本は、ペネロペ、はらぺこあおむし
メイシーちゃんとご用意して
お待ちしておりますね!
Posted by 黒雷鳥 at 2012年01月20日 16:35
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |