2008年01月16日
上高地 その1
昨日は上高地へスノーハイクに行って来ました
1310Mの、延々登りの釜トンネルを抜けると
焼岳がお出迎え!
雲一つない空にドーム型の、真っ白な形が
絵になります。火山の噴煙もハッキリ見えます。

その先をひたすら歩くと、穂高が!
ただ、ただ綺麗。

先に来ていた男性二人組も
今日は来て正解だ。と嬉しそうに話してる。
ところが、問題発生!
結氷した大正池や霧氷の樹木を
撮ろうとしてると・・・・・
え”~ぇ!???どうして???
カメラの充電池の残量がほとんどない!!
昨晩、ちゃんと充電満タンにしたのに。
どうして?
そこに丁度、となりで写真を撮してた人に
事情を話したら、寒すぎてバッテリーの機能が
低下してるとのことらしいのです。
その人は、ちゃんと対策としてカメラのバッテリーの所に
超ミニホカロンを貼ってた。
カメラの冬対策。一つ勉強になりました。

つづく

1310Mの、延々登りの釜トンネルを抜けると
焼岳がお出迎え!
雲一つない空にドーム型の、真っ白な形が
絵になります。火山の噴煙もハッキリ見えます。


その先をひたすら歩くと、穂高が!
ただ、ただ綺麗。

先に来ていた男性二人組も
今日は来て正解だ。と嬉しそうに話してる。
ところが、問題発生!

結氷した大正池や霧氷の樹木を
撮ろうとしてると・・・・・
え”~ぇ!???どうして???
カメラの充電池の残量がほとんどない!!
昨晩、ちゃんと充電満タンにしたのに。
どうして?
そこに丁度、となりで写真を撮してた人に
事情を話したら、寒すぎてバッテリーの機能が
低下してるとのことらしいのです。
その人は、ちゃんと対策としてカメラのバッテリーの所に
超ミニホカロンを貼ってた。
カメラの冬対策。一つ勉強になりました。


つづく
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:22│Comments(5)
│登山
この記事へのコメント
天気に恵まれて良かったですね。冬に上高地に行けるとは知りませんでした。平湯の駐車場って有料でしたよね?意外とお金がかかるので夏に行くくらいしか思いつかないのですが、冬も素晴しい景色が観れることが分かりありがとうございます。
Posted by 飛騨郎 at 2008年01月16日 12:35
そうなんですよね!
バッテリーは寒さに弱い・・・でも、ちゃんと予防策をしている方がエライですね。
雲ひとつない空に、雪山ははえますね!
綺麗です。
バッテリーは寒さに弱い・・・でも、ちゃんと予防策をしている方がエライですね。
雲ひとつない空に、雪山ははえますね!
綺麗です。
Posted by エース at 2008年01月16日 14:04
>飛騨郎さん
そうなんです。冬にも上高地にいけるんですよ!
1.3kmもある釜トンネルを歩かなければいけませんが
冬の上高地は、ひっそりとしていて、いいものですよ。
なかなか、このようなチャンスは無いかもしれませんが
通ってみる価値はあると思います。
>エースさん
写真をやる人には、常識らしいです・・・・
本当に知りませんでした。
それにしても、こんなに良い天気でのスノーハイクは
久しぶり!
紫外線がきつかったです。
そうなんです。冬にも上高地にいけるんですよ!
1.3kmもある釜トンネルを歩かなければいけませんが
冬の上高地は、ひっそりとしていて、いいものですよ。
なかなか、このようなチャンスは無いかもしれませんが
通ってみる価値はあると思います。
>エースさん
写真をやる人には、常識らしいです・・・・
本当に知りませんでした。
それにしても、こんなに良い天気でのスノーハイクは
久しぶり!
紫外線がきつかったです。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年01月16日 17:04

今年は 雪少ないですね。
んで! 除雪までしてあるではないですか?
なが靴でいけますね。
クロカンでは 危ないかもしれないかな。
来週は 天気がよくなりそうですから
ちょっと行ってこようかな。
んで! 除雪までしてあるではないですか?
なが靴でいけますね。
クロカンでは 危ないかもしれないかな。
来週は 天気がよくなりそうですから
ちょっと行ってこようかな。
Posted by martin at 2008年01月16日 17:07
>martinさん
スノーシュー履くほどでもないです。
雪も固まっていてずぼらないし
普通の長靴でいけますよ。
工事の関係で大正池の手前まで
手前から対岸に渡って明神奥~対岸に渡って
明神館より少し下流まで除雪してあるようです。
スノーシュー履くほどでもないです。
雪も固まっていてずぼらないし
普通の長靴でいけますよ。
工事の関係で大正池の手前まで
手前から対岸に渡って明神奥~対岸に渡って
明神館より少し下流まで除雪してあるようです。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年01月16日 17:17
