QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2011年07月27日

夏野菜♪

夏野菜♪

野菜を作っている友達からズッキーニを頂きました。
形も綺麗で見るからに美味しそうです。

うちに、トマト、茄子、モロヘイヤ、ししとうがあったので
それらの材料も使って、ズッキーニを敷き詰めて
夏野菜のチーズ焼きを作りました。

調味料は、塩、唐辛子、バジル、ニンニク、オリーブオイル
ブラックペッパーです。
私の定番なんですが美味しいですよ。
ビールにも合うと思います。

夏野菜沢山食べて夏バテを吹き飛ばせ~


オススメのズッキーニ料理あったら
教えてくださいませ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
乾燥キノコ
ジビエを知ろう!講習会
クックパッドの人気検索
フワフワのオムレツ
ポポーという果物
子かぼちゃの漬物
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 乾燥キノコ (2017-08-12 14:00)
 ジビエを知ろう!講習会 (2016-02-04 13:33)
 クックパッドの人気検索 (2015-03-26 12:21)
 フワフワのオムレツ (2015-03-22 15:20)
 ポポーという果物 (2012-10-26 16:37)
 子かぼちゃの漬物 (2012-07-09 14:13)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 13:59│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
ご無沙汰してます!
美味しそうですね~♪
私もズッキーニと言えばチーズ焼き一筋でした。だって美味しいし♪
カレーに入れるのは普通ですよね。
この間、豚肉(細切れで充分)と一緒に焼いて、醤油を「じゅっ」とかけたら意外と美味しくてびっくりでした。
簡単すぎ!(笑)
油をひかずに豚肉の脂で焼くのがポイントかも?
少量のオリーブオイルで焼いて塩だけで食べるのも美味しかったです。
これも簡単すぎ~(汗)
Posted by ふれっち at 2011年07月27日 15:07
>ふれっちさん
こんにちは。
やっぱりチーズ焼きって
美味しいですよね~
でも、醤油味の和風もいいかなぁなんて
思います。
おいしいものは、その素材を
生かして食べるのが一番なのかも
知れませんね~
レシピ、ありがとうございます。
Posted by 黒雷鳥 at 2011年07月28日 12:21
こんにちは!


ズッキーニと言えばニンニクオイルでサッと炒めてトマトソースと目玉焼きを添えたのが最近のお気に入りですよ!


簡単なのでお試しを…
Posted by PASTA at 2011年07月30日 17:08
>PASTAさん
こんにちは!
それは、美味そうですね~
しかもシンプルですが
本格的じゃないですか!!!!
試してみます。
Posted by 黒雷鳥 at 2011年07月31日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。