QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2011年06月01日

情報提供をお願いします


昨日の上高地のニリンソウ



今日の未明に、友人が
ひき逃げの被害にあい
亡くなりました。

一昨日、欧州サッカーの事で
熱く語ったばかりなのに
信じられません。

最近、山にも興味を持ってくれて
一緒に行こうなって言われてたのに
その約束も果たす事が出来ず無念です。

友人のご冥福を祈ると共に

一刻も早く犯人が見つかる事を願いたい。

私もニュースで映像をみただけなので
なんとも言えませんが
花里町の大垣共立銀行のあたりです。
目撃された方、ボディーに不審な傷がついている
車を見た人は
高山警察署にご連絡ください。
0577−32−0110
スポンサーリンク
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 09:19│Comments(9)
この記事へのコメント
被害にあわれた方は、主人の同級生で
お友達とゆうことで朝早くに連絡いただきました。
主人もショックを受けています。

お悔やみ申し上げます。

いち早く犯人出てきて欲しいです!
逃げられるハズがありません!
Posted by ななカンタービレ at 2011年06月01日 11:27
>ななカンタービレさん
こんにちは。
本当に、先日会話したばかりなのに
いまだに信じられません。
今日のサッカーの試合の結果を
明日普通に語れるんじゃないかと思えるんです。
本当に悲しいです。
Posted by 黒雷鳥 at 2011年06月01日 14:47
大事なお友達を亡くされてお悔み申し上げます・・・

昨日まで元気だった人が亡くなるのはショックですよね。
ひき逃げなんてひどすぎます!
早く犯人が見つかることをお祈りしています。
Posted by ひとちが at 2011年06月01日 19:19
事故の情報でなく、すみません。
蝶ヶ岳の日帰り、健脚ですね。数年前のゴールデンウイークに登りましたが、小屋泊です。静岡から沢渡に車を止め、タクシーで上高地えへ。小梨平でテント泊。翌日横尾経由で蝶ヶ岳、小屋泊。翌日は、雨。雨具をつけて徳澤へ下り、その日は、徳本峠へ。小屋泊。次の日も雨でした。上高地に下り、雨の中タクシーで沢渡へ、そして帰宅しました。山は雪でしたが、雪の山でテントもありました。
Posted by 山の神 at 2011年06月01日 19:24
突然の訃報・・・
会って語り合ったばかりの友人を。
さぞ、ショックでしょうね。
しかもひき逃げだなんて。
お悔やみ申し上げます。
一刻も早く犯人が見つかることを願います。
Posted by ほーちゃん at 2011年06月02日 01:49
>ひとちがさん
こんにちは。
今日、お通夜なんですが
それまでに犯人捕まってくれないかなと
思っています。
人間が生きている以上、災害や事故は、
付き物ですが
犯罪だけは許せません。

>山の神かみさん
こんにちは。
数年前のGWに上高地の東側を
満喫されたんですね。
徳本峠も勧められたことがありますが
まだ行ったことないです。
GWは雪深かったでしょう?

>ほーちゃん
こんにちは。
事故ならまだしも
犯罪ですから・・・・・・
はやくつかまって欲しい。
自首ですこしでも情状酌量の余地があっては
ならないので
警察に捕まえて欲しい。
Posted by 黒雷鳥 at 2011年06月02日 11:25
心配しております。どうぞお気持ちを確かに。
お役に立てず申し訳ないのですが。
Posted by newC at 2011年06月03日 18:29
30代 半ばでの 人生を 終わらされ 無念ですね。 本人も 残された ご家族 身内の方々にも お慰めの言葉も ありませんでした。 友達の 妹さんの息子さんでした。 金曜日の朝 喪服姿の 友を見ました。 言葉 かけれませんでした。 目撃情報をと言う 立て看板 見ました。犯人逮捕の 情報 まだですね。
Posted by ねずまま at 2011年06月04日 20:50
>newCさん
こんにちは。
ありがとうございます。
本当に、自分も加害者に被害者にならないよう
安全運転に心がけたいと思います。

>ねずままさん
こんにちは。
お通夜のときの喪主(お父さん)挨拶で
まだまだやりたかった事も
沢山あっただろうに。。。。。。
という言葉を聴いた時
胸が本当に痛かったです。
早く、犯人逮捕して欲しい。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2011年06月05日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。