QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年11月28日

買ってしまった!

以前は、クロスカントリーをやるぞ!!
と思っていましたが
色々考えまして・・・・断念しました。

クロスカントリーはやめて、これを買いましたよ!

買ってしまった!

スノーシュー!

これで、今年は上高地辺りを
ゆっくり散策したいな。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(登山)の記事画像
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 TJAR2020 垣内選手頑張れ! (2021-08-07 20:57)
 位山 (2018-02-26 17:07)
 初釜 (2016-01-17 14:16)
 上高地ナイトハイク (2016-01-11 23:18)
 試練と憧れ (2013-09-12 13:14)
 モーニング登山 (2013-08-03 12:10)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 15:08│Comments(11)登山
この記事へのコメント
これって、昔で言う「かんじき」ですよね?
(アタシは年寄りか!!)
Posted by ののん at 2007年11月28日 16:19
>ののんさん
そうです!
これは、西洋カンジキです。
日本のカンジキはワカンっていいますよ。
なかなかワカンも機能的なんですよ!
Posted by 黒雷鳥 at 2007年11月28日 16:36
誰が買っちゃったのかな?と思ったら、黒雷鳥さんでしたか!
なっとく!
私はネイチャースキーで冬の上高地に行ったときに、
スノーシューの友人にバンバンぬかされました。
どんだけ遅いスキーヤーなのっ!!て感じですぅ。
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2007年11月28日 18:01
みんなの山行記録、登山SNS管理人のtakaです。こんばんは
登山SNSから辿って、こちらのブログにお邪魔しました。

ところで、先日、「みんなの山行記録」のブログパーツを作成してみました。「みんなの山行記録」に記録いただいているご自分の山行記録を、こちらのブログに表示させることができます。(但し、ブログシステム上、こちらのブログがブログパーツ貼り付けを許可しているかどうかわかりませんが)

下記は、実際のご利用例です。
http://blogs.dion.ne.jp/yamatabi/

もし、良かったら、試してみてください。

突然の書き込み、失礼しました。ではでは
Posted by taka at 2007年11月28日 19:53
すみません、上記のコメントを記載してから、気がつきました。黒雷鳥さんは、まだ、「みんなの山行記録」の方は、ご利用でなかったですね。失礼しました。お許しください。
Posted by taka at 2007年11月28日 19:55
私はかんじきでついていくので、機会があれば是非!!
Posted by ピノコ at 2007年11月28日 20:36
ぷれしゃすさん
そうです!私です。(^^)
ご納得頂き光栄です!
スノーシューは機動力が高そうなので
上高地散策がたのしみでなりません。

takaさん
登山SNSでは、お世話になっております。
お気になさらないで下さいね。
でも、ブログパーツは興味ありです。

ピノコさん
是非、天気が良い日は行ってみましょう!
Posted by 黒雷鳥 at 2007年11月29日 10:45
これだけで、かなりの機動力なんでしょうね!
右下にさりげなくいる黒いやつは・・・憎めませんね。
Posted by エース at 2007年11月29日 11:07
エースさん
和カンジキより接面が多いから
深い雪でも、入っていけそうなんで
楽しみなんですよ♪
黒い奴いいでしょ?
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2007年11月29日 11:33
スノーシュー、いいですね~

どんな靴でもOKなんですか?
それともどんな靴ならOKとか
Posted by K at 2007年11月29日 15:16
Kさん
普通のハイカットのトレッキングシューズや
スノボのソフトブーツならいけますよ!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2007年11月29日 15:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。