QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年10月28日

晴れてラッキー

今日は、友達が西穂に登ってます。
昨日とは、うって変わって台風一過の爽やかな天気!
前日から西穂山荘で泊まってるようなので
ステキなご来光が拝めたようです。

晴れてラッキー
こんな写メールが届きました。

登山は、天気が悪くてもそれなりに楽しいけど
晴れるともっと楽しい!

晴れてよかったです。



先日10月24日に登った西穂高も最高の天気で
本当に来て良かったと思える登山が出来ました。

ちなみにコースタイムはこんな感じ。

西穂高口駅 8:55
西穂山荘   9:40= 9:50
西穂高独標 10:40=10:50
西穂高頂上 11:55=12:55

晴れてラッキー

西穂高独標 13:50=14:15
西穂山荘  14:50=15:20
西穂高口駅 16:10

こんな格好ですが
3000m付近の山は皆さんが想像しているよりかなり寒いです・・・・・
こんなに晴れていても多分、5℃はいってないでしょう。
その証拠に日陰に積もった雪はサラサラです。

晴れてラッキー

もちろん、リュックの中にはフリース、ズボンの延長取り付け用の裾
レインスーツなどの防寒着が入っております。
汗をかくと一気に冷えてしまうので
途中で、脱いだり着たりして汗をかかないように
体温をコントロールして登るのです。

こんなに天気の良い日は
まず、大丈夫ですが、天気が急変すると
雪が降ったりで、身動きがとれず遭難する場合があります。
昨年も、この穂高で沢山の何人もが命を落としました。
アイゼンを持っていったりと装備の判断も難しいので
これから、森林限界を超えるような登山をされる方は
山に詳しい人のアドバイスを受けてくださいね。





雪といえばホワイトクリスマス!
クリスマスといえばライブです!!

★当店でライブチケット発売中★¥1,000(1ドリンク込)
SUGURINA Sweet Xmas Live With Guests
2007.12.1(sat) OPEN 19:00 START 19:30
AT クレア・トゥール

晴れてラッキー

スポンサーリンク

同じカテゴリー(登山)の記事画像
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 TJAR2020 垣内選手頑張れ! (2021-08-07 20:57)
 位山 (2018-02-26 17:07)
 初釜 (2016-01-17 14:16)
 上高地ナイトハイク (2016-01-11 23:18)
 試練と憧れ (2013-09-12 13:14)
 モーニング登山 (2013-08-03 12:10)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:51│Comments(5)登山
この記事へのコメント
う~ん、拝んでしましました・・・ご来光。
明日も晴れますように!
明日こそいい事がありますように!!
Posted by エース at 2007年10月28日 17:11
またピノコです。載せてくれてありがとうございます!!
今、改めて、黒雷鳥さんの西穂パノラマを見てみたら、
ほんとにそんな感じで見えました!!
残念ながら、頂上までは行けなかったので槍や、水晶岳なんかは見えませんでした・・・
来年リベンジします。
ご来光、私は、思わず念仏唱えてしまいました(汗)
Posted by ピノコ at 2007年10月28日 20:51
>エースさん
私もこの御利益ありましたよ。
沢山のお客さんが来てくださいました。
御来光パワーすごいですよ。

>ピノコさん
こちらこそ、いつもステキな写メールを
送っていただいてありがとうございました。
来年は、西穂じゃなくて
槍ヶ岳本体に挑戦されてはいかがかな?
山小屋一泊なら絶対に行けますよ!

私は、御来光を見ると柏手を打ちます!
Posted by 黒雷鳥 at 2007年10月29日 12:09
晴れてよかったー。
日曜日に目が覚めてほっとしましたよー。
Posted by いちご at 2007年10月29日 21:44
>いちごさん
ピノコちゃんは、晴れ女だから
あの人が登山すれば、晴れるよ!!
でも、台風はタイミングよく連れて来たね~
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2007年10月30日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。