QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2010年12月14日

お知らせ

15日(水)は
休業とさせて頂きますので
よろしくお願いいたします。

お知らせ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
絵本の雑貨 雷鳥屋
鬼滅の刃キーホルダー
Chu-taさん
松飾
お休み
お知らせ
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 絵本の雑貨 雷鳥屋 (2025-04-14 01:07)
 鬼滅の刃キーホルダー (2020-05-19 10:41)
 Chu-taさん (2013-12-07 04:00)
 松飾 (2012-12-29 15:04)
 来年の手帳・カレンダー入荷 (2012-08-11 11:21)
 お休みのお知らせ (2012-07-16 09:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 17:46│Comments(6)ショップ
この記事へのコメント
 nobouです。こちらへは初めてお邪魔します。
 明日から高山経由で広島・山口へ行きます。
 土産に絵本を買いたいので寄らせて頂きます。10時以後でできるだけ午前中には着きたいと思っています。よろしくお願いいたします。
Posted by 木偶野呂馬 at 2010年12月15日 11:53
>木偶野呂馬さん

こんにちは。
今日は、ちょっとお出かけしていました。

そちらからですと
平湯には雪が積もってますので
気をつけて来て下さい。

お会い出来るのを
楽しみにしております。
Posted by 黒雷鳥 at 2010年12月15日 22:27
雷鳥さん! この花は‥奇跡の花ですか??
Posted by バロン at 2010年12月18日 21:11
>バロンさん

奇跡の花に見えますか??
実は、そうなんですよ。
よくわかりましたね。
Posted by 黒雷鳥 at 2010年12月19日 00:32
 24日夜、帰着しました。もう一度高山に寄りたかったのですが、閉店時刻に間に合いそうになかったのでR19をまっすぐ帰りました。

 絵本の行く先は、平郡島,岩国,そして安曇野・・,こちらでも絵本とグッズが大好評で大喜びでした。
 ありがとうございました。
Posted by nobou at 2010年12月25日 17:16
>nobouさん

こんにちは!
絵本と雑貨、喜んでいただけて
本当に良かったです。

広島は暖かかったですかぁ?

また、こちらに用事がある時は
是非、お立ち寄りくださいね。
時間外のときでもOKですよ!
Posted by 黒雷鳥 at 2010年12月27日 17:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。