2010年11月21日
祝 山王橋開通

祝 山王橋開通
これで変則的な三差路が
スッキリした交差点になりましたね。
歩道橋も役目を終えて
撤去されていました。
スポンサーリンク
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:45│Comments(4)
この記事へのコメント
✈✈✈ ありがとうございます。
ずっと工事中で 日赤へ行くのに・・・
畦畑交差点?~ヒダシンの 間 ・・・
これでやっとで・交差点になり次回24日が楽しみです。
ずっと工事中で 日赤へ行くのに・・・
畦畑交差点?~ヒダシンの 間 ・・・
これでやっとで・交差点になり次回24日が楽しみです。
Posted by 週休二日酔® at 2010年11月21日 15:23
>週休二日酔®さん
変則三差路だったので
自動車より、歩行者や自転車利用者が
安全になるので良いかとおもいます。
変則三差路だったので
自動車より、歩行者や自転車利用者が
安全になるので良いかとおもいます。
Posted by 黒雷鳥
at 2010年11月21日 15:53

古い橋は狭かったですもんね!
これで安心ですな。
しかし、かかった費用にびっくりしました。
これで安心ですな。
しかし、かかった費用にびっくりしました。
Posted by エース at 2010年11月21日 16:06
>エースさん
そうそう!
変則三差路もあれだったけど
すれ違いがね~
大型車来ると待ったもんね。
高い費用だから
計画もなかなか出来なかったのかもね~
そうそう!
変則三差路もあれだったけど
すれ違いがね~
大型車来ると待ったもんね。
高い費用だから
計画もなかなか出来なかったのかもね~
Posted by 黒雷鳥
at 2010年11月21日 16:46
