QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2010年11月19日

餃子

【お知らせ】19日(金)本日の雷鳥屋はお休みしております。


餃子は、私のソウルフードです。

餃子って材料から焼き方から作る人の個性が出て良いですね。

歴史はというと、戦後中国から引き上げてきた方々が
作ったというのが始まりだったそうですが
今や、焼き餃子は日本人の家庭の味です。

先日、夜な夜な大判52個作って冷凍保存。

ちょっとずつ食べています。
焼き方は下手くそなので微妙ですが・・・・
中身はウマウマですよ。

餃子

餃子の中身ですが
ふかしたジャガイモとチーズキノコで
餃子作っても、全く別の食べ物として美味しいですよ~
餃子の皮ってパスタですからね。
ミニピザに使う人もいますね~
スポンサーリンク
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
乾燥キノコ
ジビエを知ろう!講習会
クックパッドの人気検索
フワフワのオムレツ
ポポーという果物
子かぼちゃの漬物
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 乾燥キノコ (2017-08-12 14:00)
 ジビエを知ろう!講習会 (2016-02-04 13:33)
 クックパッドの人気検索 (2015-03-26 12:21)
 フワフワのオムレツ (2015-03-22 15:20)
 ポポーという果物 (2012-10-26 16:37)
 子かぼちゃの漬物 (2012-07-09 14:13)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 10:00│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
雷鳥くん!今度の飲み会に焼いたのを頼むw
Posted by SEVEN at 2010年11月19日 12:51
>SEVENさん
了解です!
52個作ってもって行けば良いかな?
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2010年11月20日 12:04
わあ~ おいしそうです!
うちも餃子は 毎回 50個以上作り、全てお腹のなかに入ります(笑  料理のなかで
餃子包みだけ!は 得意です
Posted by mittra at 2010年11月24日 15:30
>mittraさん
家族全員でたべちゃえば
あっという間になくなっちゃいますね。
餃子包みは私も得意です!!

うちの餃子もストックなくなっちゃいました。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2010年11月24日 16:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。