2007年10月19日
ふたりはともだち
たまにはお店のものも紹介しないとね!!!
最近のブログは雷鳥屋という名前からして
登山ショップか、登山案内所か?って間違われそうです。
小学校の国語の教科書にも載っている物語の
キャラクター がまくんとかえるくん です。

今でしたら、本もお店にありますのでいかがでしょうか?
ぬいぐるみ各1890円 書籍997円です。
★当店でライブチケット発売中★¥1,000(1ドリンク込)
SUGURINA Sweet Xmas Live With Guests
2007.12.1(sat) OPEN 19:00 START 19:30
AT クレア・トゥール

最近のブログは雷鳥屋という名前からして
登山ショップか、登山案内所か?って間違われそうです。

小学校の国語の教科書にも載っている物語の
キャラクター がまくんとかえるくん です。

今でしたら、本もお店にありますのでいかがでしょうか?
ぬいぐるみ各1890円 書籍997円です。
★当店でライブチケット発売中★¥1,000(1ドリンク込)
SUGURINA Sweet Xmas Live With Guests
2007.12.1(sat) OPEN 19:00 START 19:30
AT クレア・トゥール

Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:25│Comments(6)
│ショップ
この記事へのコメント
うん、このお話教科書にのってたよね。
覚えています。
友達のがまくんとかえるくんのやりとりが、子供ながらに
友情を感じた覚えがあります。
ぬいぐるみ、可愛いね。
かえる嫌いな人にとっては・・・・・・。
覚えています。
友達のがまくんとかえるくんのやりとりが、子供ながらに
友情を感じた覚えがあります。
ぬいぐるみ、可愛いね。
かえる嫌いな人にとっては・・・・・・。
Posted by すぐり at 2007年10月19日 13:39
>すぐりさん
この作品は、さすが教科書に載っていただけあって
人気は高いですよ!
カエル嫌いな人にも受け入れられているはず!!
すぐりさんは、カエル嫌いですか?
この作品は、さすが教科書に載っていただけあって
人気は高いですよ!
カエル嫌いな人にも受け入れられているはず!!
すぐりさんは、カエル嫌いですか?
Posted by 黒雷鳥
at 2007年10月19日 14:06

国語の授業で、
子どもががま君か、かえる君に
手紙を書こうというのをやりました。
それに対しての返事は
親がキャラになりきって
書くという宿題が
先生から密かに出たので、
私もがま君になりきって書きましたよ。
うちにも2冊、この本があります(*^_^*)
子どもががま君か、かえる君に
手紙を書こうというのをやりました。
それに対しての返事は
親がキャラになりきって
書くという宿題が
先生から密かに出たので、
私もがま君になりきって書きましたよ。
うちにも2冊、この本があります(*^_^*)
Posted by 亜乃音 at 2007年10月19日 18:44
>亜乃音さん
先生も密かにそんな宿題を
親に出すなんて、面白いですね!
がま君になりきるって
どんな手紙をかいたのかなぁ?(^^)
先生も密かにそんな宿題を
親に出すなんて、面白いですね!
がま君になりきるって
どんな手紙をかいたのかなぁ?(^^)
Posted by 黒雷鳥
at 2007年10月19日 20:26

うちのお姉ちゃんが今授業でこのお話をしています。
今日はお手紙を書いたそうです。
今下で妹に読み聞かせをしてます。
今日はお手紙を書いたそうです。
今下で妹に読み聞かせをしてます。
Posted by ののん at 2007年10月24日 19:31
>ののんさん
へぇ~、授業でタイムリーで習ってるんだ!
私たちと同様にして
一生、子供たちの心に残っていくんだね。
へぇ~、授業でタイムリーで習ってるんだ!
私たちと同様にして
一生、子供たちの心に残っていくんだね。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年10月25日 11:34