2010年09月09日
KFC
今日は、ケンタッキーフライドチキンの生みの親
カーネルサンダースの誕生日らしいですね。
たまに、ケンタのチキンを食べたくなりますが
今の高山には、KFCが無いからね・・・・・
でも、富山とか大きな街に行ったときに買う程度でよかった。
そう、今の高山には無い。
でも昔は、KFCもモスバーガーも牛丼の吉野家も高山に
存在していたのだ。
若い人は知らないでしょう?
ファーストフードが根付かない、そんな高山が好きだったけど
今は、ファーストフードのチェーン店も普通に繁盛してるみたいですね。
再出店ってあるのかな?

カーネルサンダースの誕生日らしいですね。
たまに、ケンタのチキンを食べたくなりますが
今の高山には、KFCが無いからね・・・・・
でも、富山とか大きな街に行ったときに買う程度でよかった。
そう、今の高山には無い。
でも昔は、KFCもモスバーガーも牛丼の吉野家も高山に
存在していたのだ。
若い人は知らないでしょう?
ファーストフードが根付かない、そんな高山が好きだったけど
今は、ファーストフードのチェーン店も普通に繁盛してるみたいですね。
再出店ってあるのかな?

Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 16:56│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
ぜひ、ケンタッキーには来ていただきたいです。
ケンタッキー大好きですから。
何てたってKFC所属です。
ど~ゆ~意味って?
K(カーネル)F(ファン)C(クラブ)・・・爆
ケンタッキー大好きですから。
何てたってKFC所属です。
ど~ゆ~意味って?
K(カーネル)F(ファン)C(クラブ)・・・爆
Posted by エース at 2010年09月09日 18:17
ヤバイ!めちゃ食べたくなった!!!
誰か富山行く人おらんかな!!
誰か富山行く人おらんかな!!
Posted by ノアドココ at 2010年09月09日 18:46
>エース
私もケンタ沢山買って
冷凍保存してたことがあります。
でも、いつでも食べられると思うと
食べないんですよね。
かなり貯蔵しました。
KFCは
黒雷鳥ファンクラブでしょう?
絶対ありえんし‥‥‥
私もケンタ沢山買って
冷凍保存してたことがあります。
でも、いつでも食べられると思うと
食べないんですよね。
かなり貯蔵しました。
KFCは
黒雷鳥ファンクラブでしょう?
絶対ありえんし‥‥‥
Posted by 黒雷鳥 at 2010年09月09日 18:51
>ノアドココさん
バイクで飛ばせば
直ぐにありつけますよ。
でも、あまり飛ばしすぎると
木曽の二の舞になるので
注意が必要ですね。
バイクで飛ばせば
直ぐにありつけますよ。
でも、あまり飛ばしすぎると
木曽の二の舞になるので
注意が必要ですね。
Posted by 黒雷鳥 at 2010年09月09日 18:53