2007年09月14日
弓折岳分岐
鏡平では10分ほど休憩し笠ヶ岳方面と双六岳方面との
分岐点を目指して高度を稼ぐ
東側を見ると槍ヶ岳が見える。

先月8日に登った山だ。
槍ヶ岳は、本当に絵になる。
この先も事ある事に槍ヶ岳を撮してばかり。
そう、私は槍フェチなのだ
合わせて、穂高連峰も槍から連なって見えてくる

上の写真の槍の右側
穂高の左側にくぼんだように見える所があります
これが、大キレットといわれている所です。
今年どこかで、一泊でチャレンジするつもり!
最短で来週行ってきます。
火曜の営業は連休の布石ですので
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

登りながら右の方をみると槍ヶ岳から続く
西鎌尾根が見える。
槍ヶ岳に行ったとき、帰り道に途中まで少し
通りましたが、このまま双六に行きたいと思ったものです。
このような景色を見ながら
笠ヶ岳方面と双六岳方面とに分かれる分岐点
弓折岳分岐に着く
ここまでのコースタイム鏡平より55分
分岐点を目指して高度を稼ぐ
東側を見ると槍ヶ岳が見える。

先月8日に登った山だ。
槍ヶ岳は、本当に絵になる。
この先も事ある事に槍ヶ岳を撮してばかり。
そう、私は槍フェチなのだ

合わせて、穂高連峰も槍から連なって見えてくる

上の写真の槍の右側
穂高の左側にくぼんだように見える所があります
これが、大キレットといわれている所です。
今年どこかで、一泊でチャレンジするつもり!
最短で来週行ってきます。

火曜の営業は連休の布石ですので
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

登りながら右の方をみると槍ヶ岳から続く
西鎌尾根が見える。
槍ヶ岳に行ったとき、帰り道に途中まで少し
通りましたが、このまま双六に行きたいと思ったものです。

このような景色を見ながら
笠ヶ岳方面と双六岳方面とに分かれる分岐点
弓折岳分岐に着く
ここまでのコースタイム鏡平より55分
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 20:33│Comments(6)
│登山
この記事へのコメント
当日が良いお天気だといいですね。
気を付けて行ってらっしゃいませ♪
気を付けて行ってらっしゃいませ♪
Posted by コバ
at 2007年09月14日 20:53

>コバさん
ありがとうございます。
後は、台風がうまく通り過ぎてくれれば
天気も安定しそうです。
ありがとうございます。
後は、台風がうまく通り過ぎてくれれば
天気も安定しそうです。
Posted by 黒雷鳥
at 2007年09月14日 21:07

黒雷鳥さん はじめまして
つい先日 私も 写真と同じ場所に立ちました(^^
鏡に泊まったので 朝は 真正面に槍ヶ岳
徐々に明るくなり ピンクの空に 槍がうつしだされ
それはそれは うっとりしました
山へ行くと ココロも体もきれいになる気がします(^^;
つい先日 私も 写真と同じ場所に立ちました(^^
鏡に泊まったので 朝は 真正面に槍ヶ岳
徐々に明るくなり ピンクの空に 槍がうつしだされ
それはそれは うっとりしました
山へ行くと ココロも体もきれいになる気がします(^^;
Posted by niko at 2007年09月15日 05:55
>nikoさん
朝日の鏡平の風景すごく見てみたいです!
最近は、朝のうちに雨が降ったりしていたので
なかなか、御来光っていうのは
難しかったと思いますが、みられて良かったですね。
山に行くと、体は疲れるけど
翌週も頑張れるんですよね!
朝日の鏡平の風景すごく見てみたいです!
最近は、朝のうちに雨が降ったりしていたので
なかなか、御来光っていうのは
難しかったと思いますが、みられて良かったですね。
山に行くと、体は疲れるけど
翌週も頑張れるんですよね!
Posted by 黒雷鳥 at 2007年09月15日 10:25
どれもこれもステキな景色ですね☆
どんどん行ってみたい所が
増えていくぅ~。
鏡平って、ホントに鏡みたいなんですね(・o・)
*素人な感想ですいません・・・(゜-゜)
どんどん行ってみたい所が
増えていくぅ~。
鏡平って、ホントに鏡みたいなんですね(・o・)
*素人な感想ですいません・・・(゜-゜)
Posted by ピノコ at 2007年09月15日 15:16
>ピノコさん
いえいえ、素人じゃなくて
素直な感想ですよ~
鏡平なら、日帰りでも戻ってこれるから
紅葉の時期ならお勧めですよ!
この日記で少しでも
行きたい場所の選択肢が増えてくれれば
日記に書いたかいがあります。
いえいえ、素人じゃなくて
素直な感想ですよ~
鏡平なら、日帰りでも戻ってこれるから
紅葉の時期ならお勧めですよ!
この日記で少しでも
行きたい場所の選択肢が増えてくれれば
日記に書いたかいがあります。
Posted by 黒雷鳥
at 2007年09月15日 17:07
