QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2010年06月09日

薬師岳登山

6月4日は、山ちゃんと薬師岳に登山に行ってきました。


前日の夜に登山口のある折立入りし
朝4時にスタート!

薬師岳登山

残雪残る北ノ俣岳方面が綺麗に見えてきました。


薬師岳登山

一部、登山道の真ん中に水芭蕉のある所も。


薬師岳登山

ひゃー!やってもーた!雪にはまってしまった。
こうなる事を予想してたかのように見事に激写されました。
 ん・・・・??  私の前にも大きな穴があるぞ!


薬師岳登山

有峰ダムが眼下に見えます。

薬師岳登山

遠くに太郎平小屋が見えてきました!!


薬師岳登山

先を急ぎます。


薬師岳登山

黒部五郎が見えました!!

薬師岳登山

やっと本日の中間点、太郎平小屋に到着!!!
立派な小屋です。

薬師岳登山

目指すは、あの頂!!

続く
スポンサーリンク
同じカテゴリー(登山)の記事画像
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 TJAR2020 垣内選手頑張れ! (2021-08-07 20:57)
 位山 (2018-02-26 17:07)
 初釜 (2016-01-17 14:16)
 上高地ナイトハイク (2016-01-11 23:18)
 試練と憧れ (2013-09-12 13:14)
 モーニング登山 (2013-08-03 12:10)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 16:40│Comments(2)登山
この記事へのコメント
ぎゃぼん 続くか! 続き楽しみに待ってます(^^
年甲斐もなく のだめのds買っちゃいました 楽しいいい!
Posted by niko at 2010年06月10日 05:47
>nikoさん
続くのに、その前に
今日、行っちゃいました。。。。

のだめ語、大歓迎デスヨ!
のだめのdsやったことありますよ~
途中から、やらなくなっちゃいましたけど。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2010年06月10日 13:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。