QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年08月19日

7月19日白山

白山登山記を後ほどUPしますと
日記に書いておりましたが、忘れておりました。
すいません。

7月19日白山に登ってきました。
この、山は実は2回目。前回は数年前
父親と一緒に登った山です。

前日に大白川に入って23時より車中泊
早くに寝たので自然に4時頃目が覚めるだろうと思い
目覚ましも掛けず、寝て起きたら朝の6:30!!
思いっきり寝すぎた!!
早く登ろうと思ってたのに
この2時間半は、大きなロスだぁ~!!
早々に登山届けを提出して
登山開始!

睡眠は充分とれているので体調は最高!
天気も上々!!空気も前日の雨で澄んでいて
気持ちが良いが展望は遠くに雲が沢山あって良くなかった。
でも、いいのさ!
今回の目的はクロユリなどの高山植物の花だから!

登山道の途中から沢山の高山植物の花が咲いていて
目を楽しませてくれました。

7月19日白山

昨年8月15日から登山を始めた
私にとって、こんなに沢山の高山植物の花を
見たのは初めて。
道中、花を撮影したり観賞したりで
今までのように目的地を目指しもくもくと歩くのとは
チョット違った山行でした。

大汝峰のコイワカガミ
7月19日白山

7月19日白山

大倉山より上に広がるニッコウキスゲ

7月19日白山

7月19日白山


室堂周辺のクロユリ

7月19日白山

7月19日白山

ハクサンコザクラの群生は 本当に綺麗!

7月19日白山

7月19日白山

今回は御前峰~池めぐり~大汝峰を歩きましたが
大汝峰は丘みたいな感じで花が綺麗で
人も少なくお勧めですよ。

7月19日白山

7月19日白山

大白川登山口 6:30
室堂 10:50-11:00
御前峰 11:50-12:15
大汝峰 13:10-13:50
室堂 14:45-15:00
大白川登山口 17:40
スポンサーリンク

同じカテゴリー(登山)の記事画像
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 TJAR2020 垣内選手頑張れ! (2021-08-07 20:57)
 位山 (2018-02-26 17:07)
 初釜 (2016-01-17 14:16)
 上高地ナイトハイク (2016-01-11 23:18)
 試練と憧れ (2013-09-12 13:14)
 モーニング登山 (2013-08-03 12:10)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:52│Comments(8)登山
この記事へのコメント
初登山で高山植物のとりこになって、山登りしてたクチの私。
黒雷鳥さんがこうやってブログでアップしてくださる花の写真は、もーたまりません。

厳しい自然の中、一時だけひろがるお花畑の素晴らしさを、思い出しています。

ありがとうございます。
Posted by 風屋 at 2007年08月19日 12:50
>風屋さん
いえいえ、思い出すより
来年、また見られるように
登ってみましょうよ。
立山、乗鞍、西穂、中央アルプスでしたら
気軽に登れますからね~
Posted by 黒雷鳥 at 2007年08月19日 13:28
自然の治癒の力を借りたい・・・
すぐり今年は体調が悪いから・・・
しかし黒雷鳥さん、元気ですね。
うらやましい・・・。
高山植物を見たいです。
Posted by すぐり at 2007年08月19日 23:55
>すぐりさん
先日は、nisicoさん達と
御来光を見にいったよ。
かなり精神的に良かったみたい。
病は、気からというので
こういった景色を見にいく事も
良いですよ!
乗鞍ならおバスで気軽に行けます。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年08月20日 10:44
こんにちは。山、いいですねぇ。いつも黒雷鳥さんの写真を見て山に行きたくなり、先日遂に、立山に行ってきましたー!雄山、えらかったけど、景色は最高でした。はまった・・・
これからも、ステキな景色をみせてくださーい。
Posted by ピノコ at 2007年08月20日 12:42
>ピノコさん
このブログが山に行くきっかけに
なれたようでよかったです。
雄山からの景色は室堂や
大日岳、後立山が見渡せて爽快だったことでしょう!
私も、立山に行きたくなってきた。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年08月20日 15:18
ありがとうございました!実は登りきった満足感と景色に圧倒されてて、どれが何岳とかちゃんとみてこなかったのです・・・。帰ってきて写真をみながら一人反省会をしました。
今度は西穂に行く計画中です。
Posted by ピノコ at 2007年08月20日 19:18
>ピノコさん
西穂ですかぁ~
まだ未踏です。
独標までは、何度か行ったのですが
毎回、雪で断念でした。

明日は、色々迷ったのですが
2週間も間が空いてるので
お気軽に焼岳に行って来ます。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年08月20日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。