QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年08月02日

花火大会

昨日の花火大会は晴れてよかったですね~

花火大会

私は、ビール飲みながら
斐太高校のグランドで見てました。
ここは、人も少ないし
周りに水場が無いから虫の攻撃にもあいません。
穴場ですよ!

でも、今年の花火大会少し間があいたり、開催時間も短かった
ような感じがしたのは気のせいでしょうか?
退会の最後に打ち上げる
お腹に爆音が響くような締めの花火もなかっような気が・・・

高山の景気も良くなって
沢山のスポンサーが付いて
盛大に行われるようになればいいなぁ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
古代アンデス文明展
七夕
ウルトラマラソンの応援に行ってきました!!
夜祭り
屋台やわい
雨の高山祭り
同じカテゴリー(イベント)の記事
 古代アンデス文明展 (2018-10-15 13:40)
 七夕 (2017-08-07 15:07)
 ウルトラマラソンの応援に行ってきました!! (2016-06-12 11:43)
 夜祭り (2013-04-14 23:05)
 屋台やわい (2013-04-06 14:04)
 雨の高山祭り (2012-04-14 11:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:41│Comments(8)イベント
この記事へのコメント
穴場ですね!
私は、自宅庭から見ました♪
よく見えるんです!
モッチロン、ビール飲みながら・・・・。


で・・・・どなたと?????
Posted by ドラゴンママ at 2007年08月02日 12:16
>ドラゴンママさん
家から見られるなんてうらやましいですね。
家に帰る心配もないし
この花火大会の時、北校下の人が
すごくうらやましく思います。

どなたでしょうね?(*^ー^)♪
Posted by 黒雷鳥 at 2007年08月02日 12:20
マー君との別離で傷心の私は、昨夜クワアルプへ行きました。たくさん泳いで肉体を虐めて忘れようと・・・

ウソです。クワアルプのジャグジーから花火が見えるからですヾ( ̄◇ ̄)ノ

同じコト考えてる不届きな輩とたくさん会いました。「なんや、オメも居ったんけな」・・・(^。^;)

ビール飲めんのは、チト辛いですが・・・
Posted by やまね at 2007年08月02日 13:03
>やまねさん
クアアルプのジャグジーで花火なんて
なかなか優雅ですな。

それにしても、無事花火が見られたようで
良かったですね。
マー君にかまれて病院で看病なんて
事だったら、花火どころじゃないでうからね。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年08月02日 13:25
昨日は行けませんでした…(泣)

行けるときは、知り合いに車を停めさせて頂き、川原のお約束な所で見てます。

昨日は自宅で雨がぱらついてたので、心配だったのですが、市街地は大丈夫だったんですね。
Posted by 風屋 at 2007年08月02日 13:28
>風屋さん
花火は、雨も降らずに
しかも、涼しくて見物には最適でした。
でも、帰りに石浦に近づくにつれ
小雨がぱらり・・・・・
片野石浦辺りには雨雲がたまっていたようです。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年08月02日 13:41
高山は花火大会だったのですね!写真いいですねぇ〜 この夏は花火もみることなく終わりそうです(:_;)
Posted by とも at 2007年08月02日 14:42
>ともさん
そんな事言わないで
花火大会に出かけてくださいね~
Posted by 黒雷鳥 at 2007年08月02日 15:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。