QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年07月27日

梅雨明け!

やっと梅雨が明けましたね。

明日の、あさがお市で販売されるあさがおが
昨日商店街の各店舗に配られました。

私は、まだ咲いてなくて
つぼみの大きなものを頂いてきました。

朝、お店に来てみると綺麗な花を咲かせていましたよ。icon102icon102

梅雨明け!


夏っぽくていいモンですねicon102

あさがお市に是非、足をお運びくださいねface02
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
絵本の雑貨 雷鳥屋
鬼滅の刃キーホルダー
Chu-taさん
松飾
お休み
お知らせ
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 絵本の雑貨 雷鳥屋 (2025-04-14 01:07)
 鬼滅の刃キーホルダー (2020-05-19 10:41)
 Chu-taさん (2013-12-07 04:00)
 松飾 (2012-12-29 15:04)
 来年の手帳・カレンダー入荷 (2012-08-11 11:21)
 お休みのお知らせ (2012-07-16 09:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:20│Comments(6)ショップ
この記事へのコメント
まあ、素敵な色!!
神戸の子が
「このあさがおの色と古い町並みって合うね。」
と言っていました。
あさがお市、行けたら行きます。
Posted by すぐり at 2007年07月27日 11:33
>すぐりさん
ヘブンリーブルーという
品種らしいですよ♪
もし、時間があったら遊びに来てね。
雷鳥屋は13時から開店します。
当日は浴衣着てますよ。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年07月27日 11:36
素敵な朝顔ですね。
いよいよ朝顔の時期・・・
この朝顔は、雷鳥屋にあるのですか?
また 足を運びたいと思います。
Posted by スパークリング at 2007年07月27日 11:39
>スパークリングさん
明日の11時から売りますので
よろしかったら来てくださいね。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年07月27日 12:00
高山の古い町並みの花になりましたね。

涼しそうで 何よりも朝咲いて夕方まで開花している朝顔です。

我が家もこの夏はヘブンリーブルーに覆われた家になりそうです。

昨年は11月まで 咲いていましたよ。
Posted by ままねず at 2007年07月27日 15:20
>ままねずさん
頑張って育てますね。
一日の花の寿命も長そうだし
楽しみですね。
11月まで持つなんて丈夫だなぁ。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年07月27日 16:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。