2010年02月27日
豆餅
ずっと前ですが
ストーブで豆餅を焼いて食べました。
餅というと、雑煮や
醤油をつけて海苔巻きで食べますが
私の場合豆餅は焼いて焦げ目が付いたら
何もつけずにそのまま食べます。
豆が良い味出してます。
多分、この食べ方をしてる人は多いはず。

最近、春の気配が色々感じられますね。
早く桜が見たいものです。
ストーブで豆餅を焼いて食べました。
餅というと、雑煮や
醤油をつけて海苔巻きで食べますが
私の場合豆餅は焼いて焦げ目が付いたら
何もつけずにそのまま食べます。
豆が良い味出してます。
多分、この食べ方をしてる人は多いはず。

最近、春の気配が色々感じられますね。
早く桜が見たいものです。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 15:42│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
私も豆餅の食べ方同じです。
でも…
本当は、苦手なのでした(笑)
でも…
本当は、苦手なのでした(笑)
Posted by さうり at 2010年03月01日 19:13
>さうりさん
そうなんですか~
私は、大豆の味が大好きなもので。
これには目がないのです。
豆の入っている米菓子も好きなんですよ。
そうなんですか~
私は、大豆の味が大好きなもので。
これには目がないのです。
豆の入っている米菓子も好きなんですよ。
Posted by 黒雷鳥 at 2010年03月02日 17:26
おひさしぶり~元気にしてるかい?
僕もそのまま食べるけど…
豆餅って、既に塩味がついてるのもあるよね?
僕もそのまま食べるけど…
豆餅って、既に塩味がついてるのもあるよね?
Posted by HERBS
at 2010年03月10日 11:26

>HERBSさん
元気ですよ~
帳面に追われてます!!
はよやらんと!!15日までに!
豆餅は、ほんのり塩味効いてますよね~
だからそのままで食べても美味しいのだと思います。
元気ですよ~
帳面に追われてます!!
はよやらんと!!15日までに!
豆餅は、ほんのり塩味効いてますよね~
だからそのままで食べても美味しいのだと思います。
Posted by 黒雷鳥 at 2010年03月11日 18:17