2010年02月04日
フォトコンテスト

【作品】「氷の温もり」
先日、応募した
飛騨センター冬の携帯フォトコンテスト
何の間違いか
グランプリとってしまった‥‥‥汗
http://www.hida-center.jp/event/shosai/photo_con/2010_photo_kekka.html

賞品で頂いた
飛騨牛2万円相当は、先日頂きましたが
やわらかくて、
さすがに美味かったっす!
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:21│Comments(15)
│イベント
この記事へのコメント
すごいじゃん!


おめでとう









Posted by まかゆれ at 2010年02月04日 12:24
グランプリ




おめでとう
肉もよかったねぇ
かなりの応募数やったろに
すごいなあ





おめでとう

肉もよかったねぇ

かなりの応募数やったろに
すごいなあ
Posted by 三児のあなた at 2010年02月04日 12:48
すごい!グランプリだなんてアーティストじゃないですか〜!!!
タイトル通り、冷たさと温かみを併せ持つ作品に見えますね。
冬に見ると温かく、夏に見たら涼しげに感じるような気がします。
タイトル通り、冷たさと温かみを併せ持つ作品に見えますね。
冬に見ると温かく、夏に見たら涼しげに感じるような気がします。
Posted by とも at 2010年02月04日 13:59
おめでとうございます!
いや~ すごいッスね お肉が(笑
写真もこんな素敵な撮り方があるんだな~と
実感です。 (^-^)ゞ
いや~ すごいッスね お肉が(笑
写真もこんな素敵な撮り方があるんだな~と
実感です。 (^-^)ゞ
Posted by mittra at 2010年02月04日 14:46
やるねぇ~
やっぱ、良いことが集まってくるねぇ~
やっぱ、良いことが集まってくるねぇ~
Posted by じん at 2010年02月04日 15:46
おめでとうございます!
すごいですね~(^^)
他の写真もみましたが、やっぱ「手」を入れて
「温もり」を表現したアイディアが素敵でしたね!
黒雷鳥さんのお人柄がでて、いい写真ですね~。
肉も、いいですね~!(^^)
すごいですね~(^^)
他の写真もみましたが、やっぱ「手」を入れて
「温もり」を表現したアイディアが素敵でしたね!
黒雷鳥さんのお人柄がでて、いい写真ですね~。
肉も、いいですね~!(^^)
Posted by パレット at 2010年02月04日 18:49
すごいぢゃんっ!
作品も素晴らしいけど・・・・賞品もねっ!
もう全部食べちゃったの~?
でも、マジで良い作品です。
作品も素晴らしいけど・・・・賞品もねっ!
もう全部食べちゃったの~?
でも、マジで良い作品です。
Posted by 賢パパ at 2010年02月04日 20:59
文化センターのHPで見たとき、どんな方が撮ったんだろう。って気になってました。
黒さんだったなんて、私にはなんだか二重の喜び
おめでとうございまし太
黒さんだったなんて、私にはなんだか二重の喜び

おめでとうございまし太

Posted by ちほ at 2010年02月04日 21:51
このアイディアよく浮かびましたね~。
どうやって撮ったかは分かりませんが、意外性が
良かったのだと思います。冷たい氷と人の手の
温もりが妙にマッチしてて。
やっぱり写真が好きなんですね~。
どうやって撮ったかは分かりませんが、意外性が
良かったのだと思います。冷たい氷と人の手の
温もりが妙にマッチしてて。
やっぱり写真が好きなんですね~。
Posted by 飛騨郎 at 2010年02月05日 00:16
グランプリ!!!!!
すげぇ
あちくし
いつもジテンやし
おめでと~~~~っ
すげぇ
あちくし
いつもジテンやし
おめでと~~~~っ
Posted by feog eyes at 2010年02月05日 00:16
黒さんおめでとうございます!黒さんの心の温もりと豊かさが表れていますね!
。。。でも どなたのおててなのかなーとすこーし気になります(^^
。。。でも どなたのおててなのかなーとすこーし気になります(^^
Posted by niko at 2010年02月05日 05:57
マジ~!?すごいじゃん!
おめでとうございました♪
お肉、美味しそうね!
おめでとうございました♪
お肉、美味しそうね!
Posted by すぐり at 2010年02月05日 11:43
>まかゆれさん
ありがとうございます。
いやいや
まぐれですよ~
>三児のあなたさん
ありがとうございます。
昨年は、残念だったので
雪辱をはらしました!!
>ともさん
ありがとうございます。
まぐれっす!
タイトルも、構図も
なんだか
この時は神がかってました・・・・
こういった事もあるもんなんですね。
>mittraさん
ありがとうございます。
お肉がね。。。。笑(^^;)
この構図は最初、片手の手のひら
だったんですけどね。
連れがいたので手で参加してもらいました!
>じんさん
ありがとうございます。
そうなんですよ~
良いことは、運を使い果たすじゃなくて
集まってくるもんなんですね!
>パレットさん
ありがとうございます。
人柄は、よく見えるだけで
実際はどうだか・・・・・汗
写真は、物プラスαが昨年からの
傾向だったので、狙い通りでした。
肉、最高でした!!
>賢パパさん
ありがとうございます。
まず、賢パパさんに
たべさせたら、喜ぶだろうな。。。。って
思いました!
そう、ゴメンネ!ゴメンネ!って
心で思いながら食べました!!
>ちほさん
HPでは、最初名前が出ていませんでしたよね。
自分で公表まえに
そんな評価をしてもらえてたなんて
うれしいです。
ありがとうございます。
>飛騨郎さん
ありがとうございます。
最初は、自分の片手の手のひらに
乗せて写したような感じにしたのですが
連れがいたので
手モデルお願いして写しました。
お肉は、手モデルと山分けです(^^)
>feog eyesさん
ありがとう~!!
入選できたら
満足だったんですが
グランプリとは・・・・・・
F1か!って思いましたよ。違うか・・・
>nikoさん
ありがとうございます。
本当にまぐれですよ~
たまたま、アイデアが湧いたから
運が良かったのです。
手は、趣味と実益を兼ねたデート中だったので
相方の手であります。(^^;)
>すぐりさん
ありがとっす!
なんだか、俺がグランプリとって
いいのかって思いましたが
素直にうれしいです(^^)
ありがとうございます。
いやいや
まぐれですよ~
>三児のあなたさん
ありがとうございます。
昨年は、残念だったので
雪辱をはらしました!!
>ともさん
ありがとうございます。
まぐれっす!
タイトルも、構図も
なんだか
この時は神がかってました・・・・
こういった事もあるもんなんですね。
>mittraさん
ありがとうございます。
お肉がね。。。。笑(^^;)
この構図は最初、片手の手のひら
だったんですけどね。
連れがいたので手で参加してもらいました!
>じんさん
ありがとうございます。
そうなんですよ~
良いことは、運を使い果たすじゃなくて
集まってくるもんなんですね!
>パレットさん
ありがとうございます。
人柄は、よく見えるだけで
実際はどうだか・・・・・汗
写真は、物プラスαが昨年からの
傾向だったので、狙い通りでした。
肉、最高でした!!
>賢パパさん
ありがとうございます。
まず、賢パパさんに
たべさせたら、喜ぶだろうな。。。。って
思いました!
そう、ゴメンネ!ゴメンネ!って
心で思いながら食べました!!
>ちほさん
HPでは、最初名前が出ていませんでしたよね。
自分で公表まえに
そんな評価をしてもらえてたなんて
うれしいです。
ありがとうございます。
>飛騨郎さん
ありがとうございます。
最初は、自分の片手の手のひらに
乗せて写したような感じにしたのですが
連れがいたので
手モデルお願いして写しました。
お肉は、手モデルと山分けです(^^)
>feog eyesさん
ありがとう~!!
入選できたら
満足だったんですが
グランプリとは・・・・・・
F1か!って思いましたよ。違うか・・・
>nikoさん
ありがとうございます。
本当にまぐれですよ~
たまたま、アイデアが湧いたから
運が良かったのです。
手は、趣味と実益を兼ねたデート中だったので
相方の手であります。(^^;)
>すぐりさん
ありがとっす!
なんだか、俺がグランプリとって
いいのかって思いましたが
素直にうれしいです(^^)
Posted by 黒雷鳥
at 2010年02月05日 13:12

すごいですねー!!!!!
遅ればせながらおめでとうございます♪
商品がお肉ってすごいですね(笑
これを携帯で撮ったっのもすごいです~。
遅ればせながらおめでとうございます♪
商品がお肉ってすごいですね(笑
これを携帯で撮ったっのもすごいです~。
Posted by hanniech at 2010年02月15日 09:02
>hanniechさん
ありがとうございます。
お肉は、しっかり
自分のお腹のお肉になりました。汗
最近の携帯の性能は
すばらしいものがありますよ!!
ありがとうございます。
お肉は、しっかり
自分のお腹のお肉になりました。汗
最近の携帯の性能は
すばらしいものがありますよ!!
Posted by 黒雷鳥 at 2010年02月15日 15:57