2009年11月14日
上高地閉山
明日で、上高地が閉山します。
閉山式後は
上高地は長い冬の眠りにつくのです。
11月15日(日)
上高地閉山祭
上高地の恵みに感謝し、
参加者全員に振る舞い酒を行います。
■場所/河童橋畔
■時間/正午より
今年は、上高地を上から見下ろすだけで
ここを歩く事は出来なかったな~。
でも、静かな上高地が好きは人には
これからがシーズンです。
寒いですが、冬の上高地は
こんな素敵な景色が見られます。



写真は2008年1月 上高地に行ったときの写真
12月になったら上高地にちょっと遊びに行ってみようかな。
河童橋でカップラーメン食べて、コーヒー飲んで帰ってくるなんて最高かも。
閉山式後は
上高地は長い冬の眠りにつくのです。
11月15日(日)
上高地閉山祭
上高地の恵みに感謝し、
参加者全員に振る舞い酒を行います。
■場所/河童橋畔
■時間/正午より
今年は、上高地を上から見下ろすだけで
ここを歩く事は出来なかったな~。
でも、静かな上高地が好きは人には
これからがシーズンです。
寒いですが、冬の上高地は
こんな素敵な景色が見られます。



写真は2008年1月 上高地に行ったときの写真
12月になったら上高地にちょっと遊びに行ってみようかな。
河童橋でカップラーメン食べて、コーヒー飲んで帰ってくるなんて最高かも。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:14│Comments(6)
│登山
この記事へのコメント
お供しますよ(^^)
Posted by てるさん
at 2009年11月14日 11:39

>てるさん
お忍びでいくもん。(^^)
お忍びでいくもん。(^^)
Posted by 黒雷鳥
at 2009年11月14日 11:43

上高地 今年10月久しぶりに行きました。熊本から観光に見えた車椅子12名の方々と一緒しました。バスターミナルから梓川に沿って河童橋まで、短い距離ですがとても喜んでもらえました。河童橋にスロープがあり橋の上に車いすの人達が並んで、紅葉、穂高、梓川と記念撮影しました。私も大満足しました。
Posted by kamati ryuunosuke at 2009年11月14日 11:45
>kamati ryuunosukeさん
ご無沙汰しております!
お孫さん、見せていただきましたよ!
可愛いですね~(^^)
車椅子の方でも、上高地は
穂高の雄大さを、感じてもらえるいい場所ですよね!
喜んで頂けてよかったですね。
ご無沙汰しております!
お孫さん、見せていただきましたよ!
可愛いですね~(^^)
車椅子の方でも、上高地は
穂高の雄大さを、感じてもらえるいい場所ですよね!
喜んで頂けてよかったですね。
Posted by 黒雷鳥
at 2009年11月14日 11:56

すご~い!
ポストカードにしてください!!
ポストカードにしてください!!
Posted by そら at 2009年11月14日 17:35
>そらさん
いえいえ、コンデジで撮ってるので
ポストカードにできるような
代物じゃないっすよ~
いえいえ、コンデジで撮ってるので
ポストカードにできるような
代物じゃないっすよ~
Posted by 黒雷鳥
at 2009年11月14日 17:38
