QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年11月02日

いつものランチ

今日も、フェニってきました。
(今日も、ラ フェニーチェに行ってきました。
別に略さなくてもいいんだけど・・・・)


見覚えのある後姿・・・・・・・
カエルさんに遭遇!!
思わず背後から攻撃を加える!
(子供かっ!)

カエルさんも念願のフェニーチェのランチだったそうで。
ニコニコしながら
「わははははははっ、うめえっ」って食されていました。

画像はそれぞれ拝借してまいりました。

いつものランチ
スバゲッティ ベーコン・ブロッコリ入りアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
http://soubei.hida-ch.com/


いつものランチ
自家製フェットゥッチーネの生ハム入りトマトクリームソース
http://lafenice.hida-ch.com/




これで元気充電!一週間は戦える!

最近、ここのコッテリとした北イタリア料理が
食べたくて仕方ないのです・・・・・
冬眠前のクマとでもなんとでも言ってくだされ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
乾燥キノコ
ジビエを知ろう!講習会
クックパッドの人気検索
フワフワのオムレツ
ポポーという果物
子かぼちゃの漬物
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 乾燥キノコ (2017-08-12 14:00)
 ジビエを知ろう!講習会 (2016-02-04 13:33)
 クックパッドの人気検索 (2015-03-26 12:21)
 フワフワのオムレツ (2015-03-22 15:20)
 ポポーという果物 (2012-10-26 16:37)
 子かぼちゃの漬物 (2012-07-09 14:13)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 19:18│Comments(8)グルメ
この記事へのコメント
わはははっ

いきなりなバッからの攻撃


くっくっくっ


効きませんっした

念願のアーリオオーリオペペロンチーノの前では(爆)
Posted by frog eyes at 2009年11月02日 20:34
ドリーも先日いってきやしたよ~^0^

ほんとおいしくて元気充電してきましたっ!!

またいってこよ~^-^
Posted by ドリードリー at 2009年11月02日 23:44
いつも、ありがとうございます。

寒さに向かうこれからの季節、コッテリとしたウチの料理はピッタリだと思いますよ。

でも、お客さんにはコテコテの料理を出しているのに、味見しながら作っている本人が細いままなのはナゼなんでしょうね?
Posted by spock at 2009年11月03日 09:49
>frog eyesさん
今度は、アーリオオーリオペペロンチーノを
横取りする戦術で対抗しましょう!

>ドリーさん
先日の料理は
どんな料理だったのでしょうか?
今日みたいな寒い日は
連チャンになりますが今から行きたいくらいです。

>spockさん
高山に居ながらにして
本場の高級、北イタリア料理が
こんなにお得に食べられるなんて
私たちは、運がいいです。
遠方から来た友人に紹介するといつも
喜ばれます。ありがとうございます。
太らないのは、羨ましい・・・・
Posted by 黒雷鳥 at 2009年11月03日 10:54
素敵なパスタ
美味しそうです

うれしいレストランですね
Posted by ryuji_s1 at 2009年11月04日 09:19
>ryuji_s1さん
ご訪問ありがとうございます。
なぜ、こんな田舎町に
こんなリストランテが!?と思わせるくらいの
こだわりのお店ですよ!
是非、高山におこしの際には
お立ち寄りください。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年11月04日 10:58
ここのブログで見る度に追いかけるようにフェニってます^^
また行かなくては。
Posted by しみちゃん at 2009年11月04日 18:42
>しみちゃん
それは良かった!
しみちゃんの胃袋にも
シェフのお店にも貢献できて私も嬉しいです。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年11月06日 11:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。