2007年06月13日
猫舎
同じ上一之町にある可愛いお店
猫舎道楽堂本舗さんです。
このひだっち関係者には
猫好きの方が多いようですので
紹介しますね〜
とにかく猫だらけです。
可愛い猫グッズがいっぱい!



猫舎道楽堂本舗さんです。
このひだっち関係者には
猫好きの方が多いようですので
紹介しますね〜
とにかく猫だらけです。
可愛い猫グッズがいっぱい!



Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 18:58│Comments(11)
│ショップ
この記事へのコメント
>このお店の前通る時は、見ないようにしてスピード上げてます。財布が空になりそうな気がして。
今日はどうもご迷惑をおかけしました。
m(_ _)m
今日はどうもご迷惑をおかけしました。
m(_ _)m
Posted by ネコ先生 at 2007年06月13日 22:34
>ネコ先生
そうなんですかぁ~
それなら、小銭入れに
3~4千円だけ入れて行くと
良いと思います。
こちらこそ、昨日はありがとうございました。
そうなんですかぁ~
それなら、小銭入れに
3~4千円だけ入れて行くと
良いと思います。
こちらこそ、昨日はありがとうございました。
Posted by 黒雷鳥@002 at 2007年06月14日 10:41
こんなお店あるの!
知らなかったです。
のぞいてみたいけど、私も財布が心配だなぁ・・・
知らなかったです。
のぞいてみたいけど、私も財布が心配だなぁ・・・
Posted by やまね at 2007年06月14日 12:51
>やまねさん
意外に知られてないのですね~
上一之町には、面白いお店が
あるんですよ!
意外に知られてないのですね~
上一之町には、面白いお店が
あるんですよ!
Posted by 黒雷鳥 at 2007年06月14日 13:24
入ったことあります。
同じくネコマニアの子どもと一緒に。
もともと淋しいお財布の中身ですので、大丈夫でしたぁ…(泣)
同じくネコマニアの子どもと一緒に。
もともと淋しいお財布の中身ですので、大丈夫でしたぁ…(泣)
Posted by 風屋 at 2007年06月14日 14:14
思い出したので、ついでに。
この通り沿い、猫屋さんとは道をはさんで反対側に骨董屋さんがありますよね。
自分で運転した時にウインドウに猫(本物)が見えたので、看板ネコだぁ、と思っていたのですが、後日、確認したら本物じゃない陶製の猫が鎮座ましましていたのです。
あれは目の錯覚だったのか、それとも本物の看板猫ちゃんもいるのか、すごーく気になってるんですが。
誰か知りませんかね。
この通り沿い、猫屋さんとは道をはさんで反対側に骨董屋さんがありますよね。
自分で運転した時にウインドウに猫(本物)が見えたので、看板ネコだぁ、と思っていたのですが、後日、確認したら本物じゃない陶製の猫が鎮座ましましていたのです。
あれは目の錯覚だったのか、それとも本物の看板猫ちゃんもいるのか、すごーく気になってるんですが。
誰か知りませんかね。
Posted by 風屋 at 2007年06月14日 14:21
>風屋さん
骨董屋さんありますよ!
私がこの店を借りるときに
仲介してくださった不動産屋さんでもあります。
色々と話す機会もありますので
今度、聞いてみますね。
骨董屋さんありますよ!
私がこの店を借りるときに
仲介してくださった不動産屋さんでもあります。
色々と話す機会もありますので
今度、聞いてみますね。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年06月14日 14:42
なんと、お知り合いだったのですね。
長年の疑問が氷解するか?(オーバーな)
ついでの時で結構ですので、お願いします。
長年の疑問が氷解するか?(オーバーな)
ついでの時で結構ですので、お願いします。
Posted by 風屋 at 2007年06月14日 17:38
>風屋さん
う・うん・・
ちゃんと忘れないようにしなきゃ!!
う・うん・・
ちゃんと忘れないようにしなきゃ!!
Posted by 黒雷鳥 at 2007年06月14日 18:11
あっ、ごめんなさい!
ホントに気に病むなら、自分で見てくればいいんですから。
ついでがあって、
思い出したら、
というだけですので。
ホントに気に病むなら、自分で見てくればいいんですから。
ついでがあって、
思い出したら、
というだけですので。
Posted by 風屋 at 2007年06月15日 10:02
自分も、気になるので
こんど聴いてみますよ。
こんど聴いてみますよ。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年06月15日 14:20