2009年10月14日
ストーブ
今日は、雷鳥屋も今シーズン初めて
ストーブに火を入れました。
昨日まで寒かった店内も
すぐに温かくなりました。

これはtoyotomiの炎が
七色に見えるストーブです。
焚火屋さんのブログでも見ましたが
アラジンのストーブって
デザインがいいですよね。
ストーブに火を入れました。
昨日まで寒かった店内も
すぐに温かくなりました。

これはtoyotomiの炎が
七色に見えるストーブです。
焚火屋さんのブログでも見ましたが
アラジンのストーブって
デザインがいいですよね。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:41│Comments(4)
│ショップ
この記事へのコメント
秋もいろいろと楽しいですね 炎って 精神浄化作用があるらしいですよ(^^
今度 きのこ狩りなるものに行くのですが~はてさて~
今度 きのこ狩りなるものに行くのですが~はてさて~
Posted by niko at 2009年10月14日 15:00
>nikoさん
炎のゆらゆらしたのを見ると
綺麗だなぁって思いますもんね!
アロマキャンドルなんて
最高の癒しかもですね~
美味しいキノコ沢山採ってきてくださいね。
私は、いまだに未経験です。
炎のゆらゆらしたのを見ると
綺麗だなぁって思いますもんね!
アロマキャンドルなんて
最高の癒しかもですね~
美味しいキノコ沢山採ってきてくださいね。
私は、いまだに未経験です。
Posted by 黒雷鳥
at 2009年10月14日 15:43

どこかへお出掛けでしょうか?
もしも山なら羨ましい。
私は薪が片づくまで山へは行きづらいです。(^^ゞ
もしも山なら羨ましい。
私は薪が片づくまで山へは行きづらいです。(^^ゞ
Posted by 焚火屋
at 2009年10月15日 20:52

>焚火屋さん
冬支度お疲れ様です。
三俣小屋泊で鷲羽まで
以前だったら水晶まで
脚をのばしましたが
今回は、のんびり登山でした。
明日は、北アルプスに再び雪が降るようです。
冬支度お疲れ様です。
三俣小屋泊で鷲羽まで
以前だったら水晶まで
脚をのばしましたが
今回は、のんびり登山でした。
明日は、北アルプスに再び雪が降るようです。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年10月16日 17:10