QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年10月09日

山の必需品

私の登山の必需品は
森永ミルクキャラメルとミルキーと決まっています。
最近、ミルキーの大玉があることをひだっちの話題で知る!
ありがたや~

山の必需品

最近、ミルクキャラメルはウォーキングのお供にピッタリということで
ラクダのキャラクターを使ってCMしています。

http://www.morinaga.co.jp/caramel/walking/index.html

それだけ、歩いたりするときに必要な栄養素が入ってるんでしょうね。


そうそう先日、富山で
森永の栗キャラメルを見かけて
その場で買えばよかったのですが
高山に帰ってから買えばいいと思っていて・・・・・
それから探しているのですが、なかなか発見できません。
探し方が下手なんでしょう・・・・・
売ってあるところあったら教えてください。

山の必需品

スポンサーリンク
同じカテゴリー(登山)の記事画像
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 TJAR2020 垣内選手頑張れ! (2021-08-07 20:57)
 位山 (2018-02-26 17:07)
 初釜 (2016-01-17 14:16)
 上高地ナイトハイク (2016-01-11 23:18)
 試練と憧れ (2013-09-12 13:14)
 モーニング登山 (2013-08-03 12:10)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:59│Comments(10)登山
この記事へのコメント
ミルキーに大玉あるんですか?(o^o^o)

栗キャラメル、私富山行ったら買って来てお届けしたいって思いはありますが、なかなか外出しないので(≧▼≦)ごめんなさい、気持ちだけ
Posted by めぐみ at 2009年10月09日 15:07
>めぐみさん
そーなんです。
大玉ミルキー、手元にあるけど
まだ口には入れていません。
山での楽しみです。

本当に気持ちだけで感謝です。
多分、高山で探せばあるはず。
しばらく、色々と探してみますね♪
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年10月09日 15:29
おぉ ミルキーですね。塩バージョンもあるみたいです。(青袋)
栗味‥ドッカで見ましたが記憶なし
Posted by 桃 at 2009年10月09日 16:48
>桃さん
ミルキーもいろいろあって面白いですね。
山では、塩バージョンのほうが活躍するのかもしれませんね。

え!?栗味見たの!?
なんとか記憶を掘り起こしましょう!
高山にはあるって事ですね。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年10月09日 17:00
私の山の必需品は、森永の塩キャラメルとソイジョイとウィダーインゼリーです。
この3つは、欠かせません。

栗キャラメル、でーれ気になりますね。
季節ものなんですかねえ?
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2009年10月09日 19:10
>山ちゃん
山ちゃんのパワーの源は
それですか!
参考にさせてもらおう。

栗キャラメルどこかで見かけたら教えて!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年10月09日 22:46
クリが好きなんてくろらいさんらしい・・・♪

バリューで売ってますね(^^)

きな粉キャラメルや抹茶キャラメルやあずきキャラメルも美味しい☆
Posted by てるさん at 2009年10月19日 20:05
>てるさん
栗は美味しいですからね~!
バリューで売ってあるんですか。
近くのさとうや、コンビニで売ってないから
どこにも売ってないのかと思いました。
色々売ってあるんですね。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年10月19日 20:26
コチラではあずきキャラメルを見かけますが…
栗は見たことないです。
Posted by さうり at 2009年10月21日 11:08
>さうりさん
こっちでも、あずきキャラメルの
情報が入ったので今度買う予定!
なかなか栗って
仕入れていないところもあるようです。
何件かまわってみるのがいいようです。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年10月21日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。