2009年09月13日
トークライブイベント
私の友人が面白そうなイベントを企画したので
興味のある人は、是非参加してみてください。
以下、主催者の方からの紹介文です。

9月21日に下呂市小坂でトークライブイベントを開催します。
スピーカーはNGO職員としてカンボジア支援に関わったり、インドを一人自転車で旅をしたり、
帰国後、旦那さんと二人っきり自宅のお風呂場で出産した経験を持つ木村里恵さん。
自分の気持ちに向き合って、いのちに向き合ってきた里恵さんが話す、
ハチャメチャだけど幸せな、いのちが輝くトークライブです。
聴きに来て下さった皆さんが、いっそう自分と、自分の身近な人を愛おしく思えるトークライブになると思います。
------------------------------------------------------------------------------
日時 9月21日(月祝)
午前の部 開演10:00
夜の部 開演19:30 ※各開場時間は開演30分前です。
各公演30分前 開場
午前の部は予約制で託児を受け付け(無料)
夜の部は託児がありません。
会場 下呂市小坂 きこりセンター ホール TEL: 0576-62-3811
下呂市小坂町大島987-14 JR高山線 小坂駅から徒歩5分
チケット
大人 前売り800円 当日1000円
高校生以下 一律500円(未就学児無料)
チケット好評発売中です☆
興味のある方は下記連絡先までお問い合わせください。
090-7917-6228
516koichi@gmail.com(中川)
----------------------------------------------------------------------------
木村里恵プロフィール
瀬戸内海に浮かぶ小豆島で夫と娘の三人で竹炭を焼きながら生活している。
茨城県出身。
2002年 東京学芸大学を卒業後、横浜市の小学校教諭となるが、
理想と現実とのギャップを目の当たりにし、
子どもたちに伝えるべきことは何なのかを探しに旅に出る。
2004年12月 旅の途中に出会ったNGO MEKE THE HEAVEN のカンボジア支援担当になる。
2005年10月 インドを自転車で横断し、インドの仏寺で頭を丸めて僧侶になる。
帰国後、竹炭職人キムと結婚。
2007年6月 初めての出産を夫婦二人で自宅で迎え入れることを決意し、
自宅のお風呂場で無事に元気な娘を迎え入れる。
2009年8月~ 夫婦二人だけでの出産を決意するまでの心の葛藤、
夫との話し合い、出産のときに感じた命の輝き、
世界中の母親に抱いた尊敬の念、そして新たな気づき、
「全ての人が輝いている。」
「そのままですばらしい。」 ということを伝えるため、
トークライブツアー「いのち輝くツアー」をスタート。
興味のある人は、是非参加してみてください。
以下、主催者の方からの紹介文です。

9月21日に下呂市小坂でトークライブイベントを開催します。
スピーカーはNGO職員としてカンボジア支援に関わったり、インドを一人自転車で旅をしたり、
帰国後、旦那さんと二人っきり自宅のお風呂場で出産した経験を持つ木村里恵さん。
自分の気持ちに向き合って、いのちに向き合ってきた里恵さんが話す、
ハチャメチャだけど幸せな、いのちが輝くトークライブです。
聴きに来て下さった皆さんが、いっそう自分と、自分の身近な人を愛おしく思えるトークライブになると思います。
------------------------------------------------------------------------------
日時 9月21日(月祝)
午前の部 開演10:00
夜の部 開演19:30 ※各開場時間は開演30分前です。
各公演30分前 開場
午前の部は予約制で託児を受け付け(無料)
夜の部は託児がありません。
会場 下呂市小坂 きこりセンター ホール TEL: 0576-62-3811
下呂市小坂町大島987-14 JR高山線 小坂駅から徒歩5分
チケット
大人 前売り800円 当日1000円
高校生以下 一律500円(未就学児無料)
チケット好評発売中です☆
興味のある方は下記連絡先までお問い合わせください。
090-7917-6228
516koichi@gmail.com(中川)
----------------------------------------------------------------------------
木村里恵プロフィール
瀬戸内海に浮かぶ小豆島で夫と娘の三人で竹炭を焼きながら生活している。
茨城県出身。
2002年 東京学芸大学を卒業後、横浜市の小学校教諭となるが、
理想と現実とのギャップを目の当たりにし、
子どもたちに伝えるべきことは何なのかを探しに旅に出る。
2004年12月 旅の途中に出会ったNGO MEKE THE HEAVEN のカンボジア支援担当になる。
2005年10月 インドを自転車で横断し、インドの仏寺で頭を丸めて僧侶になる。
帰国後、竹炭職人キムと結婚。
2007年6月 初めての出産を夫婦二人で自宅で迎え入れることを決意し、
自宅のお風呂場で無事に元気な娘を迎え入れる。
2009年8月~ 夫婦二人だけでの出産を決意するまでの心の葛藤、
夫との話し合い、出産のときに感じた命の輝き、
世界中の母親に抱いた尊敬の念、そして新たな気づき、
「全ての人が輝いている。」
「そのままですばらしい。」 ということを伝えるため、
トークライブツアー「いのち輝くツアー」をスタート。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:51│Comments(0)
│イベント