QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年06月01日

樹のランチ

「樹」のランチ行ってきましたっ!!

評判が良いと噂を聞いていたし
樹のたいしょうは、以前から知ってる人だから
ランチを始めるとブログで見てから
行かねば!!と思っていたのです。

店を一時間閉めて行ってきましたicon10

ボリュームがあってかなりお徳!

樹のランチ

食後のデザートとコーヒーで満足度UPicon14

樹のランチ

ご馳走でしたっ!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
乾燥キノコ
ジビエを知ろう!講習会
クックパッドの人気検索
フワフワのオムレツ
ポポーという果物
子かぼちゃの漬物
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 乾燥キノコ (2017-08-12 14:00)
 ジビエを知ろう!講習会 (2016-02-04 13:33)
 クックパッドの人気検索 (2015-03-26 12:21)
 フワフワのオムレツ (2015-03-22 15:20)
 ポポーという果物 (2012-10-26 16:37)
 子かぼちゃの漬物 (2012-07-09 14:13)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 16:12│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
近所にみえたんですね!!
私は・・・・今日は、某犬のマークの24時間のお店のお弁当でした・・・・・。
手抜きしちゃったんです!

ボリュームがありますよね!

一人でがんばってみえて、ビックリしました・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月01日 19:44
近々、高山に友達グループで遊びに行く予定になりました!ランチはここにしようかなぁ?
Posted by とも at 2007年06月01日 21:53
今日はご来店ありがとうございました。

ちなみに今日のランチは、国産豚の生姜焼き・まぐろと甘海老のお刺身に茶碗蒸しってかんじでしたよん(^^)

喜んでいただけて良かったです!

あと店も落ち着いていたのでゆっくりおしゃべりできましたしね(^^;

ちなみに例のものはインターネットで調べたら「招布(まねぎ)」というそうです!

調べるといろんな楽しい「まねぎ」があるみたいですよ♪

あと、ともさんも是非お店にご来店くださいませ♪お待ちしてます!

黒雷鳥さんのお店も是非「キャロル」で遊びに伺いますね
Posted by たいしょう(てるさん) at 2007年06月02日 00:26
>ドラゴンママさん
本当に、樹のたいしょうは
すごいですよね~
しかも、夜も遅くまで!
真似できません・・・・・・
うちなんて、10~17時ですからね!
仕事が甘いです・・・・

>ともさん
あれで850円です。
かなり満足!
是非、行ってみて下さい!
たいしょう、ステキ!って言うと
何か良いことあるようです。

>たいしょう てるさん
いやぁ、わがまま言って
メニュー変えさせてすいませんでした。
例のもの招布っていうのですね!
今度、ゆっくり見てみますね。

そうそう、屋根無しクラブに是非!
Posted by 黒雷鳥 at 2007年06月02日 11:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。