QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年08月27日

下呂の盆踊り

先日は、高校の時からの友人に誘われて
下呂の盆踊り行ってきました。

ひめゆりを下呂で上映する会の人が
友人を通して誘ってくれたらしく
湯の島の温泉街の盆踊りを楽しんできました。
高山だと、盆踊りなんて
なかなか行かないんだけどね~

下呂の盆踊りは、ひだやんさもやるし、下呂音頭、郡上踊りの春駒も
やっていて多彩でした。

病み上がりなので
酒は飲めませんでしたが
食いに走ってそれはそれで満足!
楽しめました。

下呂の盆踊り
スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
古代アンデス文明展
七夕
ウルトラマラソンの応援に行ってきました!!
夜祭り
屋台やわい
雨の高山祭り
同じカテゴリー(イベント)の記事
 古代アンデス文明展 (2018-10-15 13:40)
 七夕 (2017-08-07 15:07)
 ウルトラマラソンの応援に行ってきました!! (2016-06-12 11:43)
 夜祭り (2013-04-14 23:05)
 屋台やわい (2013-04-06 14:04)
 雨の高山祭り (2012-04-14 11:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:45│Comments(3)イベント
この記事へのコメント
楽しい時間を過ごされたようでよかったですね♪

温泉街の盆踊りってにぎやかで楽しいですよね!
Posted by こめまる at 2009年08月27日 22:02
へ~!!行ったことないから行ってみたいな~^-^

盆踊りか・・・なんかなつかしいな~
Posted by ドリードリー at 2009年08月28日 01:21
>こめまるさん
地元だけでなく
観光客も、参加してるから
ちょっと賑やかかも。
同じ高校の同級生ともバッタリ会って
「お久しぶり」トークも出来て楽しかった。

>ドリーさん
下呂でも昔は
夜遅くまで盆踊りやってたみたいだけど
最近は、早く終わるみたい。
フリーマーケットもやってて
楽しかったよ~
Posted by 黒雷鳥 at 2009年08月28日 10:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。