QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年08月16日

ご心配おかけしました

急にお店を休みにして、ご心配おかけしました。
申し訳ございませんでした。
実は、急性虫垂炎で入院してました。
(お盆の書き入れ時なのに・・・・
日頃の行いが悪かったのでしょうか?)

ご心配おかけしました

急性虫垂炎は軽度だったので薬でちらしました。
手術じゃなかったので
生まれたままの下半身には
ならなくてすみましたicon10
今日は、外出許可がでたので
午後から、お店営業してきます。

でも明日、退院なんですよ。
このまま退院しても良いような気がするんですが・・・・・
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
絵本の雑貨 雷鳥屋
鬼滅の刃キーホルダー
Chu-taさん
松飾
お休み
お知らせ
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 絵本の雑貨 雷鳥屋 (2025-04-14 01:07)
 鬼滅の刃キーホルダー (2020-05-19 10:41)
 Chu-taさん (2013-12-07 04:00)
 松飾 (2012-12-29 15:04)
 来年の手帳・カレンダー入荷 (2012-08-11 11:21)
 お休みのお知らせ (2012-07-16 09:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:27│Comments(33)ショップ
この記事へのコメント
?????
Posted by 三児のあなた at 2009年08月16日 14:47
あれまそうだったんですか
でも軽くて良かったですね。
私も急性虫垂炎で、年末年始に入院したことあります
Posted by パレット at 2009年08月16日 14:51
かき入れ時の臨時休業の理由が分からなくて・・・心配しましたが、そう言う事でしたか・・・

店を休んだのは痛いけど取り返せるから、頑張って下さい。

生まれたままの下半身・・・・?

盲腸の手術ではそこまではやられないのでは・・・・?

賢パパは生まれたままの下半身の経験がありますよ、しかも2回も・・・・
Posted by 賢パパ at 2009年08月16日 14:53
パ▲▲ンにならなくてホッとしています。よかった×2
Posted by 黒幕 at 2009年08月16日 15:03
大変やったな!!

わたしは、30才過ぎに つんつるてんに されました (';')
Posted by 『 かんでも屋 』 淳にぃ (^^ゞ at 2009年08月16日 15:06
>三児のあなたさん
1-5ですよん!
お世話になりました。

>パレットさん
ありがとうございます。
年末年始も、困ったタイミングですね。
私の場合、年末年始のほうがまだよかった・・・・

>賢パパさん
そうなんです。
虫垂炎でやむを得ず入院しました。
辛いもんですね。
これから、頑張って働きます!!
今の盲腸の手術では、邪魔なところにある場合だけ
剃るのでツンつるてんではないそうです。

>黒幕さん
そうです!○イパ○回避です!
ホッとしていますよ。不幸中の幸い

>淳にぃさん
あれまぁ!!!
オペで切っちゃったんですね!!
これから、爆弾抱えることになったので
もしかすると私も将来的には切らないといけないかも。


Posted by 黒雷鳥 at 2009年08月16日 15:17
見たの?
Posted by 三児のあなた at 2009年08月16日 15:39
>三児のあなたさん
ほほほ!
大変おせわになりましたから!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年08月16日 15:43
そうでしたか^^;

さっき通りがかったらお店やってましたね!

おめでとう!

パ○○ン回避!
Posted by 木流 at 2009年08月16日 15:46
おりょりょ

知らんかった
大変っしたねぃ

お大事に
Posted by tadpole at 2009年08月16日 15:48
書き入れ時も、健康な身体があってこそだね
まぁ、これからは日頃の行いに気をつけて(笑)
身体を大事にしてね~(=^o^=)
Posted by HERBSHERBS at 2009年08月16日 15:49
やっぱり体があってのお店ですから、
治って何よりです!
良かった!
しばらくは大事にしてね!
Posted by エース at 2009年08月16日 16:06
>木流さん
通られましたか!
ありがとうございます。
なんとか回避できました。汗
これで、明日から普通に営業できそうです。

>tadpoleさん
ありがとうございます。
大変なんだけど
安静が薬だったようで
なんとか、療養してきました。

>HERBSさん
本当に、自営業って
病気できないな・・・・って
思いました。
お互いに、体は大切にしたいものですね。
思わぬところで、遭遇でした!!びっくり!

>エースさん
色々すいませんでした。
そうですね。
私=雷鳥屋ですので
体は、しっかりしないとね~
お互い、体は大切にしなきゃ!!
Posted by 黒雷鳥 at 2009年08月16日 16:25
全然知らなくて・・・ごめん(><)
ほんと、お大事にね!

完治したらクラブにお越し下さいませ♪
快気祝いで乾杯しましょ~^^
Posted by まかゆれ at 2009年08月16日 22:01
ありゃ!・・・そうでしたか
お盆休みとか 御気楽なこと言っちゃったし・・・ごめん(><;

でも切らなくて済んでよかったです^^
快気祝いさんせーっ(笑)
Posted by ちほ at 2009年08月16日 22:05
ありゃりゃ・・・

これじゃ、事前に連絡してても無理でしたねぇ~

そんなコトとは知らず、失礼しました。

無理せず、しっかり休んでくださいませ~
Posted by ほーちゃん at 2009年08月16日 22:23
あらあら・・・
無理がきたんですよ。
少し休めってことかも。。。

お大事に・・・
Posted by 小瀬 信彦小瀬 信彦 at 2009年08月16日 23:12
急性ですからね・・・大変でしたね!
お大事にしてくださいね。

マスター&ポテ
Posted by K-2 hair factory at 2009年08月16日 23:19
お盆には、一緒に飲めると思ってたのに・・・
みんなで、「黒雷鳥さんどうしたんやろね~」って、
「なんかイイコトでもあったんやろか?」などなど、
勝手に噂してましたが、大変だったんですね~。
お身体大事にしてください。
Posted by マリー at 2009年08月17日 06:16
退院おめでと(^^)
大変でしたね!
健康一番早くカレーが食べれるといいですねっ!
Posted by 桃 at 2009年08月17日 07:06
>まかゆれさん
だって、告知してなかったから
知らなくて当然ですよ!
クラブで、快気祝いよろしくお願いします。
しばらくは、酒も飲まず
質素で、消化の良い物を食べます。

>ちほさん
いえいえ、お気楽なことで良いんです!
強制的ではありましたが
良い、のんびりしたお休みでした!!
切らなかったからのん気にしておれるのですが・・・・
切っていたら、辛かっただろうな。

>ほーちゃん
連絡してくれたら
多分、お店開けたとおもいますよ。
HPに電話番号がありますので
今度は、ご連絡くださいね。
また、山のついでに寄ってください。

>小瀬 信彦さん
今度は、小瀬先生に
盲腸に効く整体やってもらおうかな!
冗談抜きで、出来ます??

>K-2マスターさん、ポテさん
ありがとうございます。
体を休めますね。
練習会行けなくてすいませんでした。

>マリーさん
昨年のような集まりがあったようですね!
美味しい料理うらやましい。
私もまぜてもらいたかったけど
よりによってこんな日に
盲腸なんか患ってしまってた・・・・・
来年に期待しても良いですか?

>桃さん
ありがとうございます。
健康のありがたみを
ひしひしと感じております。
ネパール人の作った
カレーが食べたいですよ。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年08月17日 16:44
>まかゆれさん
だって、告知してなかったから
知らなくて当然ですよ!
クラブで、快気祝いよろしくお願いします。
しばらくは、酒も飲まず
質素で、消化の良い物を食べます。

>ちほさん
いえいえ、お気楽なことで良いんです!
強制的ではありましたが
良い、のんびりしたお休みでした!!
切らなかったからのん気にしておれるのですが・・・・
切っていたら、辛かっただろうな。

>ほーちゃん
連絡してくれたら
多分、お店開けたとおもいますよ。
HPに電話番号がありますので
今度は、ご連絡くださいね。
また、山のついでに寄ってください。

>小瀬 信彦さん
今度は、小瀬先生に
盲腸に効く整体やってもらおうかな!
冗談抜きで、出来ます??

>K-2マスターさん、ポテさん
ありがとうございます。
体を休めますね。
練習会行けなくてすいませんでした。

>マリーさん
昨年のような集まりがあったようですね!
美味しい料理うらやましい。
私もまぜてもらいたかったけど
よりによってこんな日に
盲腸なんか患ってしまってた・・・・・
来年に期待しても良いですか?

>桃さん
ありがとうございます。
健康のありがたみを
ひしひしと感じております。
ネパール人の作った
カレーが食べたいですよ。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年08月17日 16:44
どやな 暑いし 無理しんようにな
って 無理してない人なんて おらんでなぁ
とりあえず 退院おめでとう
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2009年08月17日 16:47
>三児のあなたさん
ありがとうございます。
無理しないようにしますね!
今は、恐る恐るご飯食べてる感じですよ。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年08月17日 18:05
大変でしたね!

でも薬が効いてよかったですね♪

お大事になさってくださいね!

・・・原因は、すいかの種?(笑)
Posted by こめまる at 2009年08月17日 20:09
本当に大変でしたね。

薬で散らしたとはいえ

油断は禁物です!!

あまり無理をされませんように。

お大事に!!
Posted by つゆ姫 at 2009年08月18日 00:12
>こめまるさん
ありがとうございます。
今年は、ほとんど
すいかの種を食べてなかったので
その可能性は低いかと。

>つゆ姫さん
そうですね。炎症は
おさまったとはいえ
再発の危険はあるものですから・・・・
大事にします。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年08月18日 13:40
山に登っている時でなくてよかったですね。。
お大事に・・・
Posted by ナイスミドルペア at 2009年08月18日 23:45
>ナイスミドルペアさん
山に登っているときの
急病って、運命的なものですからね。
本当に、下界にいるときでよかったですよ。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年08月19日 10:51
全然知らなくて、今コチラを見てびっくりしました。

もう退院されて他の日記があがってるのを見たので安心してますが…
でも、入院してらしたのですし、天候もややこしいし…
ど~か、無理だけされませんように。
Posted by さうり at 2009年08月30日 22:04
>さうりさん
お気遣いなく!大丈夫です!

もう、今はムリしようがしまいが
普通の毎日ですよ~
今日も、乗鞍登ってきたもんね!朝飯前に!
Posted by 黒雷鳥 at 2009年08月31日 13:51
遅くなりましたが、無事退院おめでとうございました。

お店の前を通った時にこの時期に休んでみえるけど
どうしてやろな~と思ってはいましたが、まさか盲腸
だったとは・・・。
早く退院できてよかったですね~。
ほんと自営業は病気すると大変ですよねぇ。
お互い気をつけて頑張っていきましょう。(´∀`*)
Posted by 娘@Mugiya at 2009年08月31日 16:56
>娘@Mugiyaさん
こちらこそ、ご無沙汰してます。

そーなんですよ。
高山が一番忙しいお盆のときに
このザマでした・・・・・・
でも、手術までいかなくて
よかったです。
初めて入院しましたが、健康のありがたみがよくわかりました。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年08月31日 17:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。