QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年07月10日

ウラマチ・フォト・スケッチ

ウラマチ・フォト・スケッチ


うら町 路地



ウラマチ・フォト・スケッチ
http://kozmichulahoop.hida-ch.com/e120441.html
スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
古代アンデス文明展
七夕
ウルトラマラソンの応援に行ってきました!!
夜祭り
屋台やわい
雨の高山祭り
同じカテゴリー(イベント)の記事
 古代アンデス文明展 (2018-10-15 13:40)
 七夕 (2017-08-07 15:07)
 ウルトラマラソンの応援に行ってきました!! (2016-06-12 11:43)
 夜祭り (2013-04-14 23:05)
 屋台やわい (2013-04-06 14:04)
 雨の高山祭り (2012-04-14 11:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 15:33│Comments(6)イベント
この記事へのコメント
なんとなく どこかわかる気がする
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2009年07月10日 16:23
うむ!

あの辺じゃない?
Posted by tadpole at 2009年07月10日 16:42
おっ、早速ですか♪

赤茶けた色と茶色の二色しか見当たらない、ところが何ともウラマチらしさというか・・・
Posted by 錺屋ケ at 2009年07月10日 17:49
お、早速ですね!
私の通勤路です^^
Posted by Richen♡リッシェ at 2009年07月10日 18:59
>皆様

後でレスします。
新日記、先に載せますがお許しを。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年07月11日 09:10
>三児のあなたさん
多分、当たってることでしょう!
有楽町界隈です。

>tadpoleさん
多分、正解では?
路地裏は面白いですね~

>錺屋ケさん
面白い企画を立ててくれてありがとう!
こういった企画に乗るの好きなんです。

>Richen♡リッシェさん
お車は、こちら方面に
止めていらっしゃるんですねw
そーいえばRichen♡リッシェも有楽町ですね。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年07月11日 11:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。