QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年05月16日

濃霧晴れず

蓼科山登山日記2です。

icon04雪の舞うような天気の中
ただ単独で黙々と歩いていると
山の中腹辺りで女性の親子らしき二人組みの
登山者に出会った。今日は誰にも会うことも無いかなぁと
思っていたので、ちょっと嬉しい。
挨拶を交わし、私は先にいかせてもらいました。

そしてなんとか森林限界線に到達!
岩塊地帯を右にトラバースして山頂小屋に向かう

濃霧晴れず

それにしてもすごい風!!ビュービューと吹き荒れる。
相変わらず濃霧は強くicon02
今回は、ただのピークハンティングになるのかなぁ・・・・と
あきらめムード。face07
濃霧も晴れない状態でなんとか山頂小屋に到着。

濃霧晴れず

今日は、さすがに営業していないのかな・・・・と思ったら

中からピアノの音が・・・・・・・icon71
スポンサーリンク
同じカテゴリー(登山)の記事画像
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 TJAR2020 垣内選手頑張れ! (2021-08-07 20:57)
 位山 (2018-02-26 17:07)
 初釜 (2016-01-17 14:16)
 上高地ナイトハイク (2016-01-11 23:18)
 試練と憧れ (2013-09-12 13:14)
 モーニング登山 (2013-08-03 12:10)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:47│Comments(2)登山
この記事へのコメント
意味深なエンディングに興味津々。

続編に期待しています。

では。
Posted by グレイブ at 2007年05月16日 22:00
>グレイブさん
もちろん!続きますよ~
あと2話くらいでまとめようかな?
Posted by 黒雷鳥 at 2007年05月16日 22:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。