QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年05月24日

Little Village Jr.

昨日は、美ら山三線クラブの
総会&飲み会でした。

会場は、古川の Little Village Jr.です。

Little Village Jr.

知ってる人は知っている伝説のライブハウス
Little Village

今回はJrが付いています。
古川駅の近くですが・・・・・そういうのじゃなくて・・・・・

かつてのマスターの息子さんがやっていらしゃるんですね。

なかなか、料理も美味しくて良い感じのライブハウスでしたよ。

総会では、新会員の紹介、会計報告、今年の抱負を発表した後
会員の三線演奏などで盛り上がり

Little Village Jr.

最近、結婚された会員のお祝いと
私へのちょっとしたサプライズがありました。

何にもしない私、このクラブの会長ですが
皆さん、楽しんでくれてるようでこのクラブを作ってよかったなと
思っています。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
乾燥キノコ
ジビエを知ろう!講習会
クックパッドの人気検索
フワフワのオムレツ
ポポーという果物
子かぼちゃの漬物
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 乾燥キノコ (2017-08-12 14:00)
 ジビエを知ろう!講習会 (2016-02-04 13:33)
 クックパッドの人気検索 (2015-03-26 12:21)
 フワフワのオムレツ (2015-03-22 15:20)
 ポポーという果物 (2012-10-26 16:37)
 子かぼちゃの漬物 (2012-07-09 14:13)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 10:52│Comments(7)グルメ
この記事へのコメント
昨日はありがとうございましたm(__)m
黒雷鳥にも久しぶりに会えて嬉しかったよ(^-^)v
また来てください!
Posted by カツカツ at 2009年05月24日 13:12
>カツカツさん
本当に良い店でした!
料理も美味しくて
こちらも、本当にご無沙汰しててすいませんでした。
また、寄りますね(^^)
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年05月24日 13:44
お誕生日おめでとう。
素敵に年を重ねて行って下さいね。
このお店、復活したんだね?Jrで?
行ってみたいです♪
Posted by すぐり at 2009年05月25日 07:48
>すぐりさん
ありがとうございます。

昔のリトルビレッジ知ってるの?
私は、話でしか
知らなかったんだけどね。
愛知県には本店がありますよ。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年05月25日 08:57
黒ちゃん
昨日なぁ
30年ほど前の話なんやけど
木馬が数河に有った時代に
野外コンサート行った事が
話題になったのよ
黒ちゃんは 知ってる?
Posted by 三児のあなた at 2009年05月25日 09:59
おおっ懐かしいロゴ!

復活してたなんて・・・
息子さんってカツさんの?

またLIVEもやってるんでしょうかね
行ってみたいなぁ
Posted by ケ at 2009年05月25日 10:55
>三児のあなたさん
私は、お子様だったので
リアルタイムでは知りません。

でも、今の木馬のマスターは
私の大切なお友達なので
その時の話は色々と聞いていますよ。

>ケさん
そう、2ヶ月も前に
開店したそうですよ!!
そう、カツカツさんの息子さんがやってます。
今は、開店したばかりだけど
そのうち、色々やってくれるんじゃないでしょうか?
Posted by 黒雷鳥 at 2009年05月25日 11:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。