QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年05月20日

乗鞍登山2

振る舞い酒をクッと景気付けに飲み

さて、登山開始!

お花畑を下りて
最短コースを狙おうとおもったら
友人のパトロールさんに「立入禁止やで、強行したら
丁度警察来てるから検挙させるよ!」って言われて
会えなく断念。。。。。

ちょっと遠回りコースで登る。

雪は少な目で歩きやすかった。
いつもは、摩利支天山に登って
剣ヶ峰側に下りて肩の小屋に着くんだけど
今年は、夏道ルートで行けた。
途中、雷鳥が鳴きながら飛んでいた。
マイカー規制のおかげで、数が増えてるようで
乗鞍で、この時期、必ず見かける。嬉しいことです。

肩の小屋からは、剣ヶ峰まで直登!!

どんどん高度をかせげます。

乗鞍登山2 乗鞍登山2


しばらく登ると普段、私のホームグランドである
穂高、槍、笠がばっちり見えてきます。

これ見ると、テンション上がる!!!!!

乗鞍登山2

今年も無事、開山後に乗鞍の頂上に
立てることが出来ました。

乗鞍登山2

やっぱり頂上に立つと達成感あるね。


頂上では、昼食
私のスペシャルメニューニンニクのバターソテーです。
山では、誰にも迷惑かけずに作って食べられるんだなこれが。

乗鞍登山2

その他、うどん、おにぎりを食べて
満腹になり
少し、頂上でのひとときを味わって下山しました。

下山は、雪道にも慣れてらくちん。
斜面を駆け下りる!

乗鞍登山2

こんな斜面も!!

乗鞍登山2


お尻ですべっちゃうのだ!!!



時間をかけて登った山も
下りはあっという間。
剣ヶ峰の姿も、もうあんな遠くに。


乗鞍登山2


いやいや、いつもは一人だけど
連れが居ると、楽しさも違うね~!!!
同行してくれた、人力車夫の山ちゃん、ありがとね!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(登山)の記事画像
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 TJAR2020 垣内選手頑張れ! (2021-08-07 20:57)
 位山 (2018-02-26 17:07)
 初釜 (2016-01-17 14:16)
 上高地ナイトハイク (2016-01-11 23:18)
 試練と憧れ (2013-09-12 13:14)
 モーニング登山 (2013-08-03 12:10)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:29│Comments(7)登山
この記事へのコメント
おぉぉ!なんて爽やかな!
蒸し暑い下界からは、とてもうらやましい世界に見えます(^^)
そして、ニンニクのバターソテーもすごく気になります!
う〜ん、美味しそう♪
Posted by かんちゃん at 2009年05月20日 18:23
すご~い!!^0^

気持ちいんだろうな~!!
何だか、何もかも忘れられそうですね~
・・・忘れちゃだめだけど(笑)

ドリーは来週・・・位山へ登ろうかと・・・
天気によりますが・・・

昼間の位山ははじめてです^-^
Posted by ドリー at 2009年05月20日 21:46
>かんちゃん
にんにくのバターソテーは最高!
同行者は、味噌ラーメンに
ソテーしたバターを入れて、さらに美味しくして
食べてました。
乗鞍の頂上はさわやかでした。

>ドリーさん
忘れてもいいかな・・・・ははは。
夏になったら乗鞍に是非
行ってみてくださいね。

昼は、のどかですよ~>位山
楽しんできてくださいね。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年05月21日 10:51
ご無沙汰でした。



乗鞍も良さそうですね。

一度行って見たいですね。

山頂で飯食って過ごしたってことは、


それだけ天気もよく風もなく快適だったんでしょうね。



そうそう、

そういえば私も・・・、

GWにある山の山頂で、

天ぷらしてきましたゎ・・・。
Posted by まるまる at 2009年05月21日 19:40
>まるまるさん
今回は、無風でしたので
本当に良いコンデイション
乗鞍は、夏場だったら軽装でもいけますので
是非いらしてください。

山の上でてんぷら!???
準備とあとかたずけが大変そう・・・

でも、めちゃめちゃ美味しいだろうな。
てんぷらの具は、現地調達ですか?
Posted by 黒雷鳥 at 2009年05月22日 11:30
初めまして。みかです。
私も、さっきまで学校のキャンプで乗鞍に居ました(o^∀^o)
バターソテー美味しそうです(*≧艸≦)
Posted by みか at 2009年05月22日 19:25
>みかさん
はじめまして。
学校のキャンプというと
乗鞍高原?青年の家?
無印キャンプ場?でしょうか。


ニンニクバターソテーは
美味しいですよ。
でも、帰りのバスでは周りに超迷惑であります
Posted by 黒い鳥 at 2009年05月23日 00:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。