2009年04月26日
山の恵み
蕗の薹も終わって
いよいよ、山も本格的に芽吹く季節ですね。
先日、山菜を頂きました。
たらの芽、コンテツ、こごみ、山椒の若芽、ワラビ
ワラビは美味しく煮てあったのでそのまま頂き
他は、てんぷらにして食べました。
山の風味っていいですね。

でも、週末は寒い・・・・
今朝なんて、木曽の開田でみぞれが降ったとか!?
アルプスは雪かな?
タイヤまだ替えてないぞ~!!苦笑
いよいよ、山も本格的に芽吹く季節ですね。
先日、山菜を頂きました。
たらの芽、コンテツ、こごみ、山椒の若芽、ワラビ
ワラビは美味しく煮てあったのでそのまま頂き
他は、てんぷらにして食べました。
山の風味っていいですね。

でも、週末は寒い・・・・
今朝なんて、木曽の開田でみぞれが降ったとか!?
アルプスは雪かな?
タイヤまだ替えてないぞ~!!苦笑
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:37│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
山菜好きです。
美味しそうだね。
くぐみとあづきなを頂いたので、家も今夜頂く予定です。
美味しそうだね。
くぐみとあづきなを頂いたので、家も今夜頂く予定です。
Posted by すぐり at 2009年04月26日 17:42
>すぐりさん
山菜って
春のパワーを頂くって感じで
良いですよね!!
どんな料理したのかな?
やっぱり天ぷら?
山菜って
春のパワーを頂くって感じで
良いですよね!!
どんな料理したのかな?
やっぱり天ぷら?
Posted by 黒雷鳥
at 2009年04月26日 21:25

今日は お友達2人きて コンテツ 山のように採って行きましたよ。わが町内はコンテツの宝庫!!
あるある うれしい~~~(^^♪って 大はしゃぎ。 案内の私もうれしい~~(^^♪
午後からダンナとまた一回り蕨 またまた 採りましたよ。
また 届けますね。
あるある うれしい~~~(^^♪って 大はしゃぎ。 案内の私もうれしい~~(^^♪
午後からダンナとまた一回り蕨 またまた 採りましたよ。
また 届けますね。
Posted by ねずまま at 2009年04月27日 20:52
>ねずままさん
コンテツ山盛り!?
すごいですね~友達も大喜びですね!!!
案内した自分も嬉しいっていうのよくわかります。
楽しみにしてます♪
コンテツ山盛り!?
すごいですね~友達も大喜びですね!!!
案内した自分も嬉しいっていうのよくわかります。
楽しみにしてます♪
Posted by 黒雷鳥 at 2009年04月28日 11:48