2009年04月01日
お疲れ様でした
昨日は、年度末
一つの劇団の幕が下りました。
数々の、面白い作品を発表してきた
劇団 無尽舎
高山でも、こんなに
面白い劇が、見られるなんて教えてくれたのが
無尽舎であり
演劇というものを身近に感じられるようになりました。
また、色々な人との繋がりが
出来たのも、無尽舎のおかげです。
ありがとうございました。
座長の千葉さんはご挨拶で
劇団 無尽舎は、一区切りで解散となりますが
団員共々、これからも演劇活動は行っていきます。
とおっしゃっていました。
また、無尽舎の皆さんの演劇が
どこかで見られるのを楽しみにしていますね。

本当に、今までお疲れ様でした。
一つの劇団の幕が下りました。
数々の、面白い作品を発表してきた
劇団 無尽舎
高山でも、こんなに
面白い劇が、見られるなんて教えてくれたのが
無尽舎であり
演劇というものを身近に感じられるようになりました。
また、色々な人との繋がりが
出来たのも、無尽舎のおかげです。
ありがとうございました。
座長の千葉さんはご挨拶で
劇団 無尽舎は、一区切りで解散となりますが
団員共々、これからも演劇活動は行っていきます。
とおっしゃっていました。
また、無尽舎の皆さんの演劇が
どこかで見られるのを楽しみにしていますね。

本当に、今までお疲れ様でした。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 10:46│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました
温かいお言葉とても嬉しいです
そして
これからもよろしくお願いいたします
温かいお言葉とても嬉しいです
そして
これからもよろしくお願いいたします
Posted by nora at 2009年04月01日 15:00
>noraさん
本当に、無尽舎
お疲れ様でした。
なんか、昨日は寂しかったなぁ・・・・・
でも、これからも
皆さんの演劇が見られるわけだし!
楽しみにしてますよ。
本当に、無尽舎
お疲れ様でした。
なんか、昨日は寂しかったなぁ・・・・・
でも、これからも
皆さんの演劇が見られるわけだし!
楽しみにしてますよ。
Posted by 黒雷鳥
at 2009年04月01日 16:54
