QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Sponsored Links

2009年01月08日

太陽神巡礼の旅

今日は、ラ フェニーチェのオーナーシェフと
劇団無尽舎の座長さんと一緒に
市内は丹生川町の神社巡りをしてきました。
シェフの愛車、ジャガーのオープンカーで、いざ、ゆかん!

晴れてはいるが道路も凍結して寒い!
それでも、ジャガーをフルオープンにして冬の空気を楽しんだ。
ここまで、寒いとかえって気持ちがいい!(^^)
楽しい為なら、やせ我慢!

飛騨地区は、古くから太陽に関する神々の伝説があり
知る人ぞ知るパワースポットが点在するのだ。

太陽神巡礼の旅 太陽神巡礼の旅

太陽神巡礼の旅

最初に参拝したのが日輪神社。
まさに字のごとく太陽の神様が祭ってあります。
飛騨に点在する、パワースポットの中心ともいわれています。
ちなみに・・・・日本で、日輪神社という名前の
神社は唯一ここだけだそうです。
それは、いったい何を意味しているのだろうか?

地方のこんなマイナーな神社なのに
ネットで『日輪神社』と検索すると意外に沢山ヒットするのにもおどろいた。


続く 

スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
古代アンデス文明展
七夕
ウルトラマラソンの応援に行ってきました!!
夜祭り
屋台やわい
雨の高山祭り
同じカテゴリー(イベント)の記事
 古代アンデス文明展 (2018-10-15 13:40)
 七夕 (2017-08-07 15:07)
 ウルトラマラソンの応援に行ってきました!! (2016-06-12 11:43)
 夜祭り (2013-04-14 23:05)
 屋台やわい (2013-04-06 14:04)
 雨の高山祭り (2012-04-14 11:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 10:57│Comments(14)イベント
この記事へのコメント
すごいですね!!!!!
パワースポット・・・私も大好きで、去年は冬至の夜に雨にうたれて・・位山へ行ってきました!
不思議な体験をしてきました!
黒雷鳥さんが行かれた日輪神社へ私も行ってみたいです(^-^)

知らないところ・・・沢山あるんですよね・・・私・・
また、いろいろ教えてください(^0^)
Posted by ドリードリー at 2009年01月08日 11:31
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくね(^-^)b☆

小・中学生の頃、
ムーという雑誌が好きでした。
そこにもここ飛騨の地についてはいろいろと書かれてましたね。
位山に日輪神社…。
観光案内所に務めていた頃、
観光客にも尋ねられましたょ!
意外とメジャーなのか?

続き楽しみぢゃっ(^皿^)♪
Posted by ♪さとこっこ♪ at 2009年01月08日 11:34
古代の飛騨は丹生川が中心だったのかも知れませんね。
丹生川の神社にはまだ行っていないのでそのうち行きたいと思っています。
太陽の神様って天照大神ではないんですよね。
Posted by かぜおやじ at 2009年01月08日 12:29
去年の5月に日輪神社に行ってきましたのでちょっと懐かしい。。。
位山との共時性があるかもと言われているので興味深いですね。
飛騨はパワースポットがけっこうあるので、スピ系好きの人には
いいエリアかも。

ひょっとしたら天照大御神と関係あるかもよ!
Posted by 飛騨郎 at 2009年01月08日 12:44
>ドリーさん
すごい!改めて日記を見させてもらいましたが
すごいですね!冬至の日に位山登山とは
たまゆらまで見えてるし!!!!
私も、パワースポットの事は
全然知りませんでしたが、まわりの方々が教えてくださります。
まだまだ、勉強中。

>♪さとこっこ♪さん
こちらこそ、よろしくです!
年末のライブお疲れさんでした~

そのムーという雑誌、存在はしってますが
あの頃は、そういったものに
全然興味が無くて、見向きもしませんでしたが
今となっては、勉強しておけばよかったと思います。
飛騨地区って、こんな田舎だけど
神話的歴史が色々あっておもしろい土地ですね。
観光客も、はるばる訪ねてくるとは。

>かぜおやじさん
丹生川の神社は色々、興味深い物がありますよ!
是非!行ってみてください。
天照大神の事は、続きをお待ちください。

>飛騨郎さん
私はスピチュアルは、本当に否定派なんですが
日輪神社の空間は、なんとなく口では言い表せませんが
昔からの時間の流れというか、体に感じる物があります。
天照大御神の事は、続きで書きますね~
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年01月08日 13:04
続編楽しみやぁ

あちくしムーとニュートンを定期講読してたよ
友達に真逆の本やんって言われてました(爆)
Posted by かへる~ん at 2009年01月08日 13:48
随分昔に回ったトコばっかりだ~~
最近は日輪神社も有名になっちゃったからね(^^;;;

千光寺の遊歩道コース(山の上へ行くほうのね)なんかもいいよ~
Posted by まこちん。 at 2009年01月08日 15:23
>かえるさん
続編は・・・・・天照・・・・・
たいした内容じゃないけど。
ムーとか読んでみたいなぁ~
飛騨の事が書いてあるんなら図書館にないかなぁ?

>まこちん。さん
昔、よく回ったんですか?
だから、あんなに詳しいんだ~!!
やっぱり私は、山の頂上の祠めぐりかなぁ?(^^;)
Posted by 黒雷鳥 at 2009年01月08日 16:27
私もこのコース、行ったことがあります。
三蔵法師とドクターと3人で行きました。
なんとも神妙な気持ちになる不思議な空気でした。
私だけよくわかっていない感じでしたが・・・。
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2009年01月11日 00:40
>ぷれしゃすさん
おお!このコース行かれたのですか?
なんか、引き寄せる何かがあるんですね。
わたしも、よくわかってませんよ。
でも、なんとなく・・?かな?
Posted by 黒雷鳥 at 2009年01月11日 14:16
行ってきました

登りつめて上を見上げて

無になれる?なんにも音がしない

不思議ないい気分でした
Posted by 三児のあなた at 2009年01月12日 11:59
>三児のあなたさん
行ったの????
もし、私の日記がきっかけだったら
うれしい事です。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年01月12日 12:07
うん 行った ありがとう
幼い頃から下の道は通ってたんだけど
初めて上まで行った よかった 空気が違うんだよねぇ
ありがたい気持ちになれました
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2009年01月12日 12:12
>三児のあなたさん
お疲れ様でした〜?上まで、ちょっと
きつかったでしょ?
冬は、少し足元もわるからね。
やっぱり日本人は神社だね〜
Posted by 黒雷鳥 at 2009年01月12日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。