QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2016年02月28日

大縣神社の梅園



先日、犬山にある大縣神社の梅園を見てきました。
駆け足で滞在時間は10分ほど。

綺麗ですね~

一足先に、春を満喫  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:44Comments(0)

2016年02月22日

ふきのとう

今朝、ふきのとうを発見しました。
まだ2月だというのに、早いですね~




そーいえば
11月10日のブログで
カマキリの卵が地面に近い
かなり低いところに産んであったから
今年の雪は少ないのでは?と予想しました。
この調子だと、この予想は当たりそうです。
野生の生き物の感覚って凄いですね。

http://raichouya.hida-ch.com/e736899.html

  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 13:24Comments(0)

2016年02月20日

芽キャベツ




アーリオオーリオペペロンチーノ
三種のキノコと芽キャベツ春の風を添えて←言ってみたかった  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 18:18Comments(0)

2016年02月06日

ラ フェニーチェさん

先日、ラフェニーチェさんに新しいパンフレットと
お菓子の差し入れを頂きました。

このパンフレット、凄いですよ~
シェフの北イタリア料理へ対する拘りなど
細かく書いてあるんですよ。

さすがリストランテの看板を出すだけはありますね。

欲しい方は、うちでも数部ありますので
お渡しさせていただきます。



こちらは、ラフェニーチェさん用に作ったリース




ドイツトウヒをナイフとフォーク
無着色な松ぼっくり類は食材
イタリアンカラーの松ぼっくりの花はシェフの
料理の技術に見立てて作成しました。


ラフェニーチェのHP
http://www.la-fenice.jp/  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:34Comments(0)

2016年02月04日

ジビエを知ろう!講習会

3日の夜は高山市地産地消推進会議、高山市主催の
ジビエを知ろう!の講習会に参加してきました。

ジビエというと、野性味の溢れる味で
とにかく臭いというイメージが付きまといますが
今回、お話をしてくださいました猟師の今井さんが
そのイメージを消し去ってくださいました。
仕留める時の方法、解体する場所までの搬送の大変さ
清潔で美味しく捌く方法、熟成のさせ方など
どれもとても興味深い話でした。


今井さんの話の後には
今井さんが仕留め精肉したお肉を、ボッカボーナーのシェフが
とても美味しく料理してくださいました。


猪肉と鴨のフォアグラのテッリーナ
猪背肉のプロシュートコット


小鹿のミートソースと飛騨ねぎのラザーニャ


猪バラ肉と彩り野菜のインパデッラ

特にイノシシの脂が、甘くて香ばしいのが印象的でした。
今井さんの話によると、飛騨のイノシシは
どんぐりばかり食べてるから特別な味なんだそうです。

また、機会があったら食べてみたいですね。
ご馳走様でした。



今、岐阜県や高山市では
ぎふジビエフェア2016として
ジビエの消費拡大に取り組んでいるそうです。

http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/nogyo/chojugai/c11427/gifu_gibie2016.html
  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 13:33Comments(0)グルメ