リラックマ恵方磁石

絵本の雑貨 雷鳥屋

2009年02月02日 15:28

明日は、早いもので節分ですね。

知り合いがローソンに勤めているんで
ローソンのまるかぶり寿司を予約して買いました。

その、まるかぶり寿司には
こんなグッズが付いていました。

「リラックマ恵方磁石」


さすが、関西発祥のローソン。
もともと関西の風習であったまるかぶり寿司への
力の入れ方が違いますね。


■使い方■
磁石を水平に寝かす

磁石が示す北(赤い三角)と絵馬の
白い三角を合わせます。

矢印の向く方向が恵方です

今年の、恵方は東北東です。(誰が決めるの?)
明日は東北東を向いて黙ってまるかぶり寿司を食べましょう。


遅くなりましたが
1月31日のひだっち新年会ライブでは
私の下手な三線を聴いてくださりありがとうございました。
ご来場頂いた方々には、心より御礼申し上げます。

この会を企画運営された、まかゆれさん、一緒に歌ってくれたすぐりさん
そのほか、出演者の方々、スタッフの方々、場を提供してくださった
Createur さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。



三線って良いですよ。(沖縄に行ったことないけどさ。笑)
演奏してみたい人いませんか?
私が代表をつとめている
「美ら山三線クラブ」っていうサークルが
高山にもありますので、興味ある方はご連絡くださいね。

関連記事
乾燥キノコ
ジビエを知ろう!講習会
クックパッドの人気検索
フワフワのオムレツ
ポポーという果物
子かぼちゃの漬物
朴葉寿司
Share to Facebook To tweet