神明町納涼まつり

絵本の雑貨 雷鳥屋

2007年08月06日 11:21

台風も過ぎて、暑くなりましたね!

昨日は、同じ上一之町の同級生のM間くん、F田くんに誘われて
お店の近所の神明町の納涼まつりに行ってきました。
赤い中橋の川端が歩行者天国になっていて
町内の人が集い、盛り上がっていました。



チケットは、1000円で100円券11枚

みんなでチケットを出し合ってつまみやビールを買って
ガンガン飲みました~
あさがお市の自分の店の事でいっぱいいっぱいだったので
今回の、納涼まつりは丁度よかったんですよ。

鶏の骨付き唐揚げを食ったら
「めちゃめちゃうめぇ~!!!」


そのほか、春雨サラダ、おにぎりなど普通のレベルの味じゃない!!!

話を聞くと、この料理あの老舗料亭

「洲さき」

が毎年
町内のために作ってるらしい・・・・・
このスーパーのお惣菜より安い値段でこんな
美味しい物が食べられるなんて・・・・素晴しすぎ!!

ビールしこたま飲んで
まつりの後は、同級生三人でカラオケで熱唱!

やはり同じ世代なので、歌う歌は青春時代そのもの
(今も青春真っ只中ですが、何か?)
0時過ぎまで歌って解散~
久しぶりに、馬鹿騒ぎしました。


今日は、軽く二日酔いです・・・・・・

関連記事
乾燥キノコ
ジビエを知ろう!講習会
クックパッドの人気検索
フワフワのオムレツ
ポポーという果物
子かぼちゃの漬物
朴葉寿司
Share to Facebook To tweet