立体ピクロス
ゲームといえば
もっぱらニンテンドーDSです。
最近のプレステは、操作も複雑で
ついていけません
それに、TV向かって集中する事が・・・・・
DSだと、寝ながら出来て
ちょっとプレイしていると眠くなって来ます。
寝る前の読書的感覚ですね。
以前やっていて、楽しかったソフトに
ピクロスという、平面のマス目の中を塗りつぶして
絵を完成させるゲームがありました。
今度は、平面ではなく立体ピクロスってのが出でました。
これがまた、面白い。
ブロックの中に隠された物を、不要なブロックを
削って発掘するような感じかな?
完成させた後の、スッキリ感が良いです!
実際のピクロスは雑誌などで出題されていて
ペンで塗りつぶしていきます。
でも立体ピクロスは、実際にパズルとして作る事が
出来るのでしょうか?出来たとしても一問あたりの
コストがかかりそう・・・・・・・・
ピクロスを立体にすることは
ゲームソフトだからこそ出来るという事なんですね。
任天堂も考えたな!と思います。
大人も、かなり遊べると思います。
立体ピクロスHP
http://www.nintendo.co.jp/ds/c6pj/