絵本の雑貨◆雷鳥屋
苗代桜
絵本の雑貨 雷鳥屋
2007年04月10日 21:24
「下呂の桜」の続き
下呂温泉を出て、同市内の和佐地区にある苗代桜を見に行きました。
下呂を代表する桜、苗代桜!
ライトアップで、田に映る夜桜が有名ですが
昼間の桜も良いもんです。
沢山の、カメラ愛好家がシャッターチャンスを狙っていて
風が止まって田んぼの水面の波がクリアになると
一斉にシャッターを切ってました。
その後、白川町上佐見、東白川村を通って
加子母の友達に「山岳白書」を渡し、帰路につきました。
萩原町四美の桜も見れば良かった。忘れてた・・・・
関連記事
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
熊
ホタル
親子鴨
Share to Facebook
To tweet