国分寺の大銀杏

絵本の雑貨 雷鳥屋

2008年11月19日 14:06

今日は、ちょっとお昼に外に出たので
国分寺の大イチョウを見てきました。

やっぱり大きいですね!


11月19日11:40の様子


市内の小さなイチョウは、ほとんど葉を落としていたし
今朝の雪で国分寺のイチョウの葉も
一気に落ちちゃったのかな?と思いましたが
まだまだ、しっかり葉を付けていました。

でも、いくらかは落ちたみたいですね。
落ち葉を回収したあとのゴミ袋が何個か
置いてありました。
(このイチョウの落ち葉ってどれくらいの量なんでしょう?)

今年は、じわじわと葉を落としているのでしょうか?

一気に落葉すると、その冬は大雪だといわれていますが
今年はどうなんでしょうね?
雪が、あまり降りませんように。

関連記事
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
ホタル
親子鴨
Share to Facebook To tweet