富士山ナンバー
◆富士山ナンバー、人気の最高峰は「3776」◆
地元が希望する地名などを自動車のナンバープレートに表示する
「ご当地ナンバー」として、山梨、静岡両県が要望していた
「富士山ナンバー」の交付が4日
山梨運輸支局と静岡運輸支局沼津自動車検査登録事務所で始まった。
希望ナンバーの申し込みでは
富士山の標高にちなんだ「3776」が一番人気だったという。
複数県にまたがるナンバーの交付は初めて。
対象地域は、山梨県内は富士吉田市など1市2町4村
静岡県内は富士宮市など4市2町で
車の購入や住所変更などで切り替えるときや
所有者の希望でも変更できる。
YAHOOニュース(産経新聞)より転載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000076-san-soci
山好きで飛騨ナンバーで
奥穂高3190
槍ヶ岳3180
笠ヶ岳2898
って希望ナンバー付けてる人って居るのかなぁ?
なぜ飛騨ナンバーで北アルプスの山々かというと
北アルプスの正式名は飛騨山脈なんですよ♪
自分の好きな名峰のナンバーというのも
なかなかマニアックで良いかも!?