芽が出た!(^^)

絵本の雑貨 雷鳥屋

2008年06月25日 14:09

この種を植えた頃は6月5日だったかな?

芽がでました。



ヒマラヤの青いケシ

メコノプシス グランディスという花です。


アヘン麻薬を作ろうとしてるのではありませんよ!!
正しくはケシモドキなんです。

3000~5000mの高地で自生する
植物なので温度管理が大変なようです。
この種も土に植えて一週間は、冷蔵庫に眠らせておりました。
土の中で冬を経験させないと芽が出ないそうでありまして。

上手く育つといいなぁ。

まず、今年の夏を越せるかが心配。

関連記事
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
ホタル
親子鴨
Share to Facebook To tweet