立山登山 山ごはん
先日は、お休みを頂いて立山に行ってきました。
今回は、気軽に行ける立山で
のんびりオイシイ御飯を食べる事を目的でしたので荷物は多め。
大汝山休憩所前に重かった荷物を置いて
ガスコンロに食器やら食材を並べて・・・・・・・・・・・・・・
まず焼肉。凍らせて持っていった肉が程よく解凍
フライパンで焼く焼肉は焼肉じゃない!!!!と
思ってましたが、山で食べると何でもオイシイ。
焼肉を食べながらビールで乾杯!!(私はノンアルコールビール)
でも、焼肉がメインじゃないんですよ~
メインはこれ。鶏肉のトマト煮込み。
これを、バターロールパンと一緒にいただきます!
鶏肉のトマト煮込み、めちゃめちゃ美味かった。
パンと一緒に食べるのは訳があるんです。
最後にフライパンに着いたトマトのソースをパンで拭きながら食べるんです。
行儀がわるいかも知れないけど山でゴミを出さない工夫です。
レシピを教えてくれたHYちゃんに感謝です!!
作り方は、鶏肉、玉葱、ニンニクをオリーブオイルで調味料を加えながら焼いて
前日に下ごしらえ
山では、下ごしらえした肉とカットトマトを混ぜて火を通し塩で味付け。
今まで、自分が山で自炊した料理の中で一番美味しかった。。。。
凍らせたカットトマトがまだ凍ったままになっていて
これが保冷材代わりになったのか、ビールが冷え冷えでよかった。
「凍らせた材料自体を保冷材代わりにするんですよ~」
と以前ヒントを教えてくれた山友達に感謝です。ありがとうございます。
山って色々な楽しみ方があっていいですね~