木曽駒ケ岳

絵本の雑貨 雷鳥屋

2010年09月03日 18:07

昨日は木曽駒ケ岳に行ってきました。
ロープウェイで登るルートとは違って
木曽駒ケ岳頂上まで誰ともすれ違わない静かなコース。







中央アルプスは、空木の巨石、その尾根にある駒石など
面白い巨石が沢山ありますね。
なかなか歩いてまわるには楽しい山だと思いました。

ただ夏場の麦草岳から木曽前岳の縦走路はおすすめしません。
草木が生い茂って路が藪になってます。
上級者でルートファインディングのしっかり出来る方には
楽しいルートだと思います。

7合目避難小屋からの玉の窪山荘までのBコースの延長の道は
整備されて良い路だそうです。




登山道には本当に沢山生えていました。
毒か食べられるか判定できる知識があれば、今日は沢山のキノコが
食卓に並んだことでしょう。勉強しようかな?

スキー場  05:00
非難小屋  07:50 8:10
麦草岳   09:10
木曽前岳  10:45
木曽駒ケ岳 11:40~12:05
将棊頭山  14:00
茶臼山   15:10
スキー場  18:10

関連記事
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
奥大日岳
Share to Facebook To tweet