国連生物多様性の日

絵本の雑貨 雷鳥屋

2010年05月22日 12:27

今日は国連生物多様性の日です。

地球上の生物は、互いに影響しあって生きています。
一つの生物が、居なくなることで
生態系のバランスが崩れて、自然は大きなダメージを負います。

人間は、人間だけでは生きていけません。
沢山の生き物が居るからこそ、人間は生かされる。

人間は、生態系の中でも不自然な力によって頂点に立っています。

でも、その頂点の土台はもろくなっているのではないでしょうか?
その少しでも土台をしっかりさせるために、自然に優しい生活を心がけ
弱い立場にある生物を保護すべきなんでしょうね。


昨日、上高地に行ってきました。
沢山の動植物が元気に暮らしていました。

















関連記事
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
ホタル
親子鴨
Share to Facebook To tweet