食べるラー油

絵本の雑貨 雷鳥屋

2010年03月31日 21:49



食べるラー油が巷では大人気らしく
手に入らないんだとか。

でも、ラッキーな事に食べるラー油を
昨日、焼肉屋で味見させてもらいました。

それがメチャメチャ美味しかった。。。

また食べたいと思ったけど
品薄でどこにも売ってないそうですね‥‥

それなら作ってしまおうと
いうのが俺の浅はかな考え。


ネットでレシピを検索してみると
沢山でてきました!

適当にいくつか見て
自分なりに作ってみました。

材料は、すべて目分量!

赤唐辛子、ザーサイ、干し椎茸
白胡麻、無臭ニンニク、ネギ、生姜を
みじん切りにして
たっぷりの胡麻油、サラダ油を入れて

弱火で具を焦がさないように
じっくり時間をかけて水分を飛ばす。

そして、砂糖、塩、醤油を
入れてしばらくすると
出来上がり!

味は、自分なりには美味しく出来たかも!

これを、さっそく素中華そばに入れたら
メチャメチャ美味しくなりました。

食べるラー油、自作に挑戦してみるといいですよ!



Share to Facebook To tweet