八ヶ岳が見えた
蓼科山登山日記5です。
少し遅くなりました
小屋に戻る途中、最初に私が予定していた登山道を
上から覗いてみると雪雪雪!!!!
アイゼンを忘れていただけに
こちらのルートを選択してたら、途中で泣く泣く撤退でした。
車で道に迷って女神茶屋からの登山道になったおかげで
頂上に登れたんだな。運がついている!
小屋に戻ってから
丁度一緒になった女性二人のパーティーと
色々話すうちに、すっかり打ち解けてました。
帰りの下山は、一緒に降りるという事で先ほどの
小屋のツケのお金をお借りする事に。
ありがたや~
下山する頃にはすっかり天候も回復して
途中で八ヶ岳が綺麗な姿を見せてくれました。
帰り道は、ゆっくり降りて膝の負担も少なく
楽に降りてこられました。
駐車場に戻って、お金を返し
ビーナスラインの霧ケ峰周辺をドライブして帰りました。
帰り際に先ほどのパーティーと交差点で車が隣同士に!!
お互いビックリ!
しかも、一人の女性と誕生日一緒だったんです!
なんか偶然が沢山で不思議な、蓼科山登山でした。